特色-交流活動
交流活動
異学年との交流 1年生から6年生の入った縦割り班で、日々の清掃活動や年1回のロング集会などをして、交流を深めています。 |
通常学級と特別支援学級との交流 通常学級と特別支援学級「杉の子学級」が、週1回の朝の交流や音楽の学習での日常的な交流と、運動会や連合音楽会などでの行事での交流をしています。 |
![]() |
幼稚園や保育園との交流 5年生が年1回ずつ明石幼稚園、明石町保育園と交流しています。学校案内をしたり、給食を一緒に食べたりしています。 |
障害者施設との交流 6年生が、学校に隣接する「レインボーハウス明石」と交流をしています。訪問をしたり、共同製作をしたりしています。 |
国際学校との交流 3・4年生が「リセ・フランコ・ジャポネ」との交流をしています。互いの学校で遊んだり、文化を紹介したりしています。 |
![]() |
地域との交流 年に2回、縦割り班で「クリーンデー」という地域清掃活動をしています。学区域全体を分担しての清掃です。 |
登録日: 2012年4月26日 /
更新日: 2012年5月21日