水道キャラバン
6月16日 木曜日 「水道キャラバン」
水道キャラバンでは、水源林やダム、浄水場などの役割やしくみについて映像を使って学習をしました。
普段何気なく使っている水がどのようにして自分の家まで届いているのかについて知ることができました。
また、途中に水に関するクイズなどもあり、子供たちは楽しく学習に参加することができました。
学習の後半では、どのように水がきれいになるのかを実際に見させていただきました。
今回の学習を通して、世界にある水の中で自分たちが生活に使える水の量が極わずかであることやきれいな水ができるまでに様々な人が努力していることを知りました。
登録日: 2022年6月16日 /
更新日: 2022年6月16日