区内巡り
9月20日 火曜日 「区内巡り」
社会科の校外学習で、中央区の様々な場所を巡ってきました。
~築地魚河岸・築地場外市場~
築地市場の歴史を学び、今も残る築地場外市場を見学しました。
お店で働く方々のあたたかさにも触れました。
~浜離宮恩賜庭園~
中央区にこんなに自然豊かな場所があることに驚いていました。
「また晴れた日に来たいな。」「天気がよかったらもっときれいなんだろうなあ。」という声が聞こえました。
~水上バス~
日の出桟橋から浅草まで、水上バスに乗りました。
橋がたくさんあることや、高い建物が多いことなど、水上バスから中央区の様子を学びました。
~貨幣博物館~
昔や今のお金のこと、外国のお金のことなどを学習しました。
昔のお金の重さを体感したり、今のお札の小さな文字を拡大して見てみたりしました。
自分たちの住む中央区のことをたくさん知ることのできた一日でした。
登録日: 2022年9月20日 /
更新日: 2022年9月20日