1年生 校外学習
10月6日(木)「1年生 校外学習」
今日は雨天のため、マクセルアクアパーク品川水族館へ行きました。色々な魚たちがいましたが、中でも水槽のトンネルが人気でした。
優雅に泳ぐノコギリザメを下から見ることができて、「すごいね!大きいね!」大興奮の子どもたちでした。
「砂をかけて隠れているエイがいるよ。」「国語の『海のかくれんぼ』と一緒だよ。」
「なんで隠れているのかな?」「身を守るためだよ。」
実際に見ることで、自然と生き物のことを学んでいる様子が見られました。
その後、子どもたちが楽しみにしていたイルカショーを観ました。
6頭のイルカ達が揃って泳いだり、スピンしたり、しっぽでバイバイしたり、イルカたちの身体能力の高さに圧倒されました。
学校に戻って、同じなかよし班のお友達と一緒にお弁当を食べました。
お家の方々のお弁当に、みんなにこにこで食べていました。
初めての校外学習でしたが、みんなで仲良く楽しく過ごすことができました。
登録日: 2022年10月6日 /
更新日: 2022年10月6日