おなか元気教室
10月3日 火曜日 おなか元気教室
ヤクルトの方に来ていただき、
「おなか元気教室」を行いました。
『お腹が元気だと、病気になりにくい。』という話を聞きました。
食べ物を食べると、お腹の中でどうなるのか。
食道を通り、胃、小腸、大腸と進むこと、
それぞれがどんな働きをしているのかを学び、
「おなか博士」になりました。
おなかを元気に保つには、よいうんちをすることが大切ということでした。
また、「朝うんち」も大事なポイントでした。
そこで「早寝、早起き、朝ごはん、朝うんち」という
朝うんちをするには・・・ということで、
「早寝、早起き、朝ごはん、朝うんち」という言葉を覚えました。
夜9時までに寝ること、朝7時までに起きることを確認しました。
登録日: / 更新日: