囲碁・将棋部
活動日 |
火・木
活動場所 |
4階多目的室
囲碁・将棋部の紹介 |
1 活動の目的
・マナーを守り、部員一人一人の考えや気持ちを尊重し、活動する。(明るい部活)
・棋力を向上する。(昇段・昇級をめざす)
・囲碁、将棋の文化や歴史に触れる。(伝統から学ぶ)
2 主な活動内容
・部員同士の対局(棋力でハンディーをつける。棋譜をつける。)
・指導対局
・大会への参加(個人戦・団体戦)
・囲碁・将棋のゲーム(例えば連珠、回り将棋等)
今年度の活動予定と、これまでの活動実績 |
活動予定
6月 東京都中学校囲碁大会(会場:日本棋院)
8月 東京都中学校夏季囲碁大会(会場:日本棋院)
11月 東京都中学校囲碁大会(会場:日本棋院)
2月 東京都中学校冬季囲碁大会(会場:日本棋院)
活動実績
平成29年 第14回小・中学校囲碁団体戦東京都大会 中学校の部 クラス別戦B 第4位
目標 |
三手先を読む
登録日: 2014年10月26日 /
更新日: 2018年1月16日