入園式
4月10日(火)入園式
今年度は59名の年少児と、6名の年中児、4名の年長児の新入園児を迎え、総勢176名となりました。
入園式では、年中組、年長組に進級した子どもたちが、お祝いの気持ちを込めて歌と言葉のプレゼントをしました。新しい友達に会えることをとても楽しみにしていた子どもたちは、笑顔で元気いっぱいに歌ったり、手遊びをしたりしました。そんな姿に、新入園児も一緒に口ずさみ、お兄さんやお姉さんの姿を見て真似して楽しむ姿もありました。
今は年長児が年少児の身支度を手伝ってくれています。新しい友達が幼稚園に来たことをうれしく思いながら張り切っています。
新しい出会いに胸がいっぱいの子どもたち。幼稚園楽しい!幼稚園大好き!な子どもたちになれるよう努めて参ります。
|
|
園長先生からのお祝いの言葉を聞いて、平成30年度の新たなスタートです。 |
教育委員会やPTA会長村上様から、ご祝辞の言葉をいただき、たくさんの御来賓やおうちの方にお祝いしていただき、笑顔いっぱいの入園式となりました。 |
お話を最後まで聞く姿がとっても素敵な年中、年長さん♪ |
新しく来たお友達にお祝いの歌と言葉のプレゼント!年中児は「パンダうさぎコアラ」の手遊びをしました。新入園児も真似して楽しんでいました。 年長児は」「さんぽ」の歌のプレゼント♪親しみのある歌に年少さんも年中さんも楽しそうに口ずさんでいました。 最後はみんなで幼稚園の歌を歌いました。これから久松幼稚園でたくさん遊びましょうね♪ |
登録日: / 更新日: