親子で遊ぼう!(3歳児)
6月7日(木)親子で遊ぼう(3歳児)
今日は初めてお家の方と一緒にグリーンアリーナで体を動かして遊びました。
これまで年少組の子どもたちは、階段を使って6階のグリーンアリーナに行き、追いかけっこやリズムなど、繰り返し楽しんできました。「明日はおうちの人と遊ぶからね」と前日に話しておくと、目を輝かせて「早く遊びたい!!」とワクワクしていました。
|
|
|
園長先生の話を聞き、「親子で遊ぼう」 スタートです! |
みんなが大好きな「かえるの体操」です! 子どもたちはカエルに変身!十分に体を動かして準備万端です。保護者の方も子どもたちの真似をしながら一緒に体操しました。 |
|
|
|
|
手作りお風呂に子どもたちがジャポン!こちょこちょお風呂、ゆらゆらお風呂、最後は大好きがつまったギューギューお風呂!うれしくて、子どもたちはニコニコです!! |
学級ごとでトンネルをつくり、子どもたちは色々な生き物になってくぐり抜けます。アリやダンゴムシ、クマ・・・。イメージをもちながら体を動かしていました! |
親子触れ合い遊びで、子どもたちは木登り名人のお猿さんや、かわいい小ガエルになど、様々な生き物になりきります♪おうちの人は木になったりひっくり返したり・・・。子どもたちとの触れ合いを楽しみました。 |
|
|
|
親子ペンギンやケンパ、ジャンプなど、今まで親しんできた遊具を使い、体を動かして遊びました!一部分だけの動きの習得ではなく遊びを通して発達に即した総合的な動きが培われていきます。子どもたちは体だけでなく、心も弾んで楽しいでいました♪ | ||
|
|
十分に体を動かした後は、待ちにままった親子でお弁当です♪「ピクニックみたいだね」「お母さんとおんなじお弁当、うれしいな」といつもと違う雰囲気で食べることに大喜びのこどもたちでした! |
本園では、年齢に即した運動遊びを日々の保育の中で積み重ねています。
3歳ではいろいろな生き物や動物になりきって動くことが大好きです。
遊ぶ中で、跳ぶ、這う、くぐる、転がるなどの多様な動きを培っていきます。
体を動かすことが子どもたちの生活や遊びの豊かさにもつながっていきます。
御多用の中、子どもたちのために、御参加いただきまして、ありがとうございました!