10月26日(土)なかよし運動会

 前日までの雨があがり、皆様の御協力のもと無事に「なかよし運動会」を実施することができました。

今年度のテーマは「忍者」です。久松幼稚園の子どもたちが、忍者になりきって遊んだり、修行をしたりしました。

 

 

<入場行進>

プラカードとクラス旗をもった年長組の係の友達が先頭に立って、元気に歩きました。

<はじめの会>

はじめの言葉・体操の係の立派なあいさつと体操から運動会の始まりです!

 会場には、10人の忍者が!年長組がグループの友達と忍者のポーズを考えて作りました。

 <応援~応援団・チアリーダー>5歳児
年長児が、自分のやりたいものを選びました。昨年度の年長組や小学生の姿に憧れをもち、今度は自分たちがリーダーとなって小さい学年の友達をひっぱってくれました。取り組む中で自信をもった子どもたちは声も動きも堂々としていました。

<ちからをあわせて忍!忍!忍!>5歳親子

 子どもたちと保護者の力を合わせて綱引きです!脚にも力を入れて踏ん張りながら縄を引く。力強くなった年長組です。お父さんはハンディで片手でも頑張ってくれました。

<ちびっ子忍者をさがしだせ!!>3歳親子

 
 忍者のように身をひそめて・・・。保護者の方に見つけられると、安心してにっこり。  

<めくってめくって陣地を増やせ>5歳児・小学生

年長組・小学生それぞれ行いました。小学生は、スピードも迫力もあり、さすがお兄さんお姉さん。

PTA会長より参加賞贈呈です。

小学生の皆さん、応援・参加してくれてありがとうございました。 

<くぐって投げて修行じゃ忍者!>4歳親子

網をくぐって、年中組手作りの忍者球を相手陣地に投げる修行です。遠くをめがけて投げる。普段から遊びの中でも繰り返し投げて楽しんできました。「♪投げたらすぐ拾う!」まじめ忍者の参上です。 

<いくぞ!久松忍者>全園児リズム

 オープニングは、年長組がグループの仲間と身体表現です。合図とともに「竜巻・石・木・山・花火」など、自分たちで考えてポーズをとりました。最後は、気持ちを合わせて「分身の術!」決まりました~!  年中組は「まじめ忍者」で登場です。隣の友達と間隔をとって並んだり、円形になったりなど、友達と同じ動きをする楽しさを味わうことができるようになりました。 
 
 年少組は「ちびっこ忍者」で登場です。「♪シーパパッ」いろいろな動物に変身して、楽しんで表現する姿が見られました。  年長組は隊形移動もたくさんありました。前後、横の友達の動きを意識して動く。さすが年長組です。

最後は、歌を口ずさみながら全園児で踊りました。

 修行を重ねた忍者たちは、大きな勇気をもってこれからもいろいろなことに挑戦します。

<よーいどん>未就園児

   
 年長組の忍者がゴールで待っていました。目線を合わせて優しく手渡す姿に、成長を感じました。  年中児は、色工作紙と形シールで手裏剣を作りました。自慢の手裏剣はよく飛び、普段から腰につけて遊んでいます。  年少児は、色紙をハサミで切り、糊で貼った紙を教師が風車に仕上げました。くるくる回る風車に大喜びで走り回る年少児でした。

 

<ゴールをめざせ>3・4歳児

 年少組は園長先生のところまで走ります。 年中組は走る距離も伸び、教師の声や笛の音をよく聞いて走ります。  
 

 

<こころをつないで>5歳児リレー 

 これまで、チームの仲間と順番や速く走るための作戦など、相談して取り組んできました。日を追って表情も真剣になり、走り方も変わってきたように思います。ルールを守ること、バトンを落とさないように次の仲間に渡すこと、負けても次頑張ろうとする気持ち。子どもたちは、リレーを通して「こころをつなぐ」大切さを経験していたと思います。
 

<おわりの会>

 頑張った子どもたちにピカピカのメダルです。PTAの方の御準備ありがとうございました。 園歌。年少組も園歌を楽しんで歌えるようになり、久松幼稚園の子どもたちの気持ちがひとつになりました。 

地域の方、お家の方の応援本当にうれしかったですね。

みんな、よく頑張りました。

 当日は、急なプログラム変更となり、御迷惑や御不便をおかけした点が多々あったことと思います。そんな中、保護者の皆様、お手伝いの皆様にはすばやく対応していただき、本当にありがとうございました。

朝の手伝い・終了後の片付けにおきましても、気持ちよく動いてくださり保護者の皆様のお力があっての運動会と感じました。

御理解・御協力本当にありがとうございました。