6月の幼稚園(令和3年度)
6月29日 遠足ごっこ
木場公園への遠足は、残念ながら悪天候のため中止となってしまいましたが、幼稚園の中で「遠足ごっこ」をしました。
第1部 園内オリエンテーリング
年中組と年長組のペアになって、幼稚園の中を回りながら、クイズや運動遊びを楽しみました。
スタート | キャッチボール | じゃんけんゲーム | ようちえんクイズ |
|
|||
どうぶつバランス | なべなべそこぬけ | あいことば | 一緒に回って楽しかったね |
|
第2部 遠足お弁当
第1部のペアで、体育館や遊戯室、みんなのへやで、「遠足お弁当」を食べました。
|
|
|
6月22日 プール開き
楽しみにしていたプール開き!各学年で約束を確認し、これからのプールに期待をもちました。それぞれの学年に合わせたプール遊びを楽しんでいきます。
<3歳児> 初めての水遊び楽しみだね♪ |
<4歳児> どんなプール遊びができるのかどきどきわくわく! |
<5歳児> いろいろな水遊びにチャレンジしよう! |
6月9日 よい歯の表彰式
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。久松幼稚園では、各学年ごとに歯磨きの大切さを知らせました。先生からの話を聞き、歯磨きの仕方を確認したり、大切さを改めて感じたりする姿が見られました。御家庭でも保護者の方から仕上げ磨きをしていただきながら、歯磨きの大切さを一緒に伝えていきましょう!
「歯磨きシアター」 食べた後はしっかり歯磨きしようね! |
「パネルシアター むしばいきんをやっつけろ」 歯磨きしないまま寝たら大変! |
「はみがき戦隊ミガクンジャー!」 ミガクンジャーが歯磨きの仕方を教えてくれたよ。 |
|
|
|
登録日: 2021年6月29日 /
更新日: 2021年7月30日