10月28日(木) 年少組の様子 ~浜町公園徒歩遠足~

 お天気にも恵まれて年少組は浜町公園へ徒歩遠足に行ってきました。みんなで歩いて遠足に行くことを知らせると「楽しみ!」「みんなで行くのは初めてだね」とワクワクしている姿がありました。

 到着してからは遊具で遊んだり、秋の自然物を見付けたりすることを楽しんでいました。探検バッグに木の実を入れ、「こんなにあったよ!」と担任に知らせに来る姿がありました。みんなで遊んだ後には、学級ごとで弁当を食べました。「みんなと一緒だとうれしいね」と青空のもと食べることを楽しみました。

固定遊具では順番を守り、安全な扱い方を分かりながら遊びました。

秋を探しに探検に行こう!

木の実や枝など、自分で見付けた物は探検バッグにしまおうね♪

みんなで一緒にお弁当♪うれしいね。

食べ終わってからは、シートの上で静かに食休みをしました。

 

帰る時も安全に気をつけて歩きました。小さい横断歩道も、大きな横断歩道も「右、左、右!」と自分の目でしっかり確認!自分なりに安全に気を付けることの大切さ感じていました。

 保護者の皆様、遠足に向けての御理解、御協力ありがとうございました。子どもたちが経験したことを今後の遊びの中でも生かしていかれるようにしたいと思います。

10月27日(水) なかよしスポーツデーが終わって…

 みんなで取り組んだ「なかよしスポーツデー」の余韻を感じながら、いろいろな学年が混ざってする遊びが、校園庭で始まりました。教師と一緒にやってみる年少組の姿や自分から行ったり誘い合ったりする年中組、自分で思い切り走りながらも小さい組さんたちに優しく振る舞ってみる年長組の子どもたちの姿などが見られます。いろいろな帽子の色が混ざり合って遊んでいるのが、写真から見ていただけるでしょうか。

 たくさん遊びながら異学年の交流や、楽しさの共有、思いやる気持ちを育む経験などにつながっていけるようにしたいと思います。

いろいろな学年の友達が集まってパラバルーンをしました!

応援のお兄さんたちの「フレー!フレー!」の声に合わせて、年少・中組の子どもたちも和太鼓を叩きます! クラスカラーのポンポンをもって、チアリーダーの子どもたちがリレーの応援です! 「旗をもって踊ってみたい!」年長児に教えてもらいながら、旗をもって一緒に踊る姿も見られました。
「聖火のもと」からトーチに火を付けて、聖火リレーが始まります。 聖火台にみんなで火を灯しました!

10月23日(土) なかよしスポーツデーを開催しました

大変よいお天気の中、「なかよしスポーツデー」を開催しました。

コロナ禍で、学年ごとの実施となりましたが、どの学年も、これまでの取り組み以上の力が発揮できたようでした。「終わりの会(閉会式)」で金メダルをもらった子どもたちは、とてもうれしそうで、そして誇らしそうでした。

保護者の方、たくさんの声援をありがとうございました。また、地域の方には早朝より音楽等でお騒がせしましたが御理解と御協力をいただきましたことに深く感謝申し上げます。

各学年の様子です。まずは年少組。幼稚園で初めてのスポーツデーでしたが、おうちの方にのびのびと体を動かしている姿を見ていただくことができました。

年中組。息の合ったパラバルーンの演技は、青空によく映えていました。かけっこも、力一杯走りました。

年長組。係の仕事も、リズムもリレーも頑張りました。幼稚園の一番大きい組として、今日までみんなを引っ張ってきてくれました。

 

10月21日(木)みんなで一緒に「なかよしスポーツデー~ひさまつオリンピック~」

 いよいよ「なかよしスポーツデー」が近づいてきました。「スポーツデー」は久松幼稚園のみんながスポーツのお祭りを楽しめるように、「ひさまつオリンピック」を合言葉に取り組んできました。今日はリハーサルを行い、みんなで一緒に「はじめの会」をしたり、他学年の競技を見合ったりしました。

 「はじめの会」では、年長組が聖火台に火を灯し「ひさまつオリンピック」をスタートさせました。また、年長組の応援団がそれぞれの学級を応援してくれたり、体操の係の人が前に出てみんなで体操をしたり、年長組がリードしながら進めてくれました。

 それぞれの学年の競技では、他学年の友達を「がんばれ~!」と、一生懸命走る姿を応援したり、リズムを見ては「すご~い!」「かっこいいね」「かわいいね」など、いろいろな声が聞かれたりしました。

 

 どの学年も、他学年の友達に見てもらえたことがとてもうれしく感じたようです。また、見合ったことが自信となり、より当日に期待をもてたようでした。当日は学年ごとの開催となりますが、「ひさまつオリンピック」を久松幼稚園のみんなで一緒に進めていることを感じられた一日となりました。

 23日はいよいよ保護者の方にお見せする日です。これまで繰り返し楽しんできたこと、友達と一緒に頑張ってきた姿を見せられたらと思います!

10月13日(水) 幼稚園に「オリンピック聖火トーチ」がやってきた!

 東京2020オリンピック大会で聖火ランナーを務めた区民の方からのご厚意で、区内幼稚園・小学校・中学校に「オリンピック聖火トーチ」をお借りし、順番に見せていただいております。今日は、本園に、そのトーチが届きました。

 間近で見たり触れたりできるように、トーチは各学級・学年を順に回りました。どの学年の子どもたちも、目を輝かせてトーチを見て、実際に持ちその重さに驚いていました。

 本物に触れる機会はとても貴重です。23日に予定している「なかよしスポーツデー」(運動会に代わるもの)に向けてかけっこやリズムをちょうど頑張っていたところでした。本物に触れ、「なかよしスポーツデー」への期待がより高まってきました。このような貴重な機会を頂戴し、本当に感謝しております。

3歳児さくら組「私たちクラスと同じ『サクラ』の形をしているよ」

3歳児もも組「(オリンッピックの)マークが付いてる!。」  3歳児ふじ組「ぴかぴかしているね!きれい~!」
  
4歳児 うめ組「トーチって、重いんだね。」 4歳児 あんず組「トーチリレー!」「はいどうぞ!」 5歳児 まつ組・たけ組 学年の友達と一緒見ました。「すごいね、本物だよ。」

 

10月11日(月)年長組の様子 ~もうすぐ『スポーツデー』!~

 幼稚園のみんなで『スポーツデー』をしようと考え始めた子どもたちは、自分たちだけではなく、他学年・他学級の友達の応援もすることにしました。チアリーダーをするためにポンポン作りも始めました。イスに30回程巻き付けたスズランテープをそっと外し、まとめてからハサミで切ります。教え合ったり、助け合ったりしながら作っています。廊下では太鼓の応援も始まりました。声を掛け合い気持ちを合わせるところを頑張っています。

 年中組さん・年少組さん、職員室の先生たちにも一緒に『スポーツデー』をしようと、みんなで作ったポスターを持ってお知らせに行きました。日にちのこと、応援をすること、自分たちがすることなどを伝え、これから廊下やサクラ広場、校園庭などを使って一緒に体操やリズムをしようとお誘いもしました。年中組・年少組の子どもたちも、「なんだか楽しそうなことが始まりそう!」とわくわくした表情で話を聞いていました。

 感染症予防のために、今年度は例年のような全学年で行う「運動会」はできません。10月23日の『スポーツデー』当日は、学年ごとに時間を区切って行う予定です。当日には他学年の子どもたちが見合うことはできませんが、こうして『スポーツデー』が、幼稚園みんなの行事として進んでいくことを楽しみながら、年長児としての自覚が出てきくれるように援助をしていきます。

ポンポンを作って幼稚園みんなの応援をしよう! 友達と作り方を教え合いながらポンポン作りをしました! 「フレー!フレー!」太鼓を叩いて応援中!
「年中組さんも一緒にスポーツデーをしよう!」ポスターでお知らせしました。

「みんなで力を合わせてがんばろうね!」

 

10月8日(金)年少組の様子 ~思いきり体を動かすと楽しいな~

 年少組の子どもたちは、年長組が取り組んでいるリレーを見て「頑張れ~!」と応援したり、走る真似をしたりと、「お兄さん、お姉さんたち、かっこいいな!」の気持ちをもつ姿が増えてきています。「自分たちも真似っこしてみたいな」の思いから、校園庭やサクラ広場でかけっこを繰り返し楽しむ姿が見られています。

 また、日々の遊びの中で教師や友達との鬼遊び『むっくりくまさん』を楽しむ姿も見られています♪

*『むっくりくまさん』:手をつないで丸くなり、クマのお面を被った教師(または幼児)は円の中心で寝るふりをする。歌を口ずさんだ後の合図で”むっくり”起きてきたクマに捕まらないように逃げる、という簡単なルールがあります。友達と一緒に手をつないだり、合図を聞いて走ったりすることを楽しんでいます♪

教師がクマになって走っていた姿を見て「僕もクマになりたい!」と友達を追いかけることを楽しんでいます。

「よーい ピッ!」で最後まで走ります♪みんなも応援しています。

「○○さん」「はい!」かっこいい返事が素敵です♪
       

 

10月6日(水)年中組の様子 ~パラバルーン楽しいな~

 年長組さんがサクラ広場や校園庭で使っていたパラバルーン。「なんだか面白そう」「やってみたいな」と目をキラキラさせて見たり、一緒にやらせてもらったりしていました。学級の友達と一緒に、みんなの部屋や体育館に行ったときに、担任が「年長さんに貸してもらったよ!」とバルーンを広げてみせると、早速持ってみたり、波のように動かしたり、中に入ってみたり…。楽しいことがたくさんできました。「みんなで一緒にやることって楽しいな♪」と感じながら取り組んでいます。

*パラバルーン:直径3mくらいの円形のカラフルな布の遊具。数人で布のふちを持ち、布を波のように動かしたり、歩いて回って回転させたり、布の中にもぐったりして遊ぶ。気持ちを合わせると布がきれいに見えるので、学級の友達と動きを合わせて遊ぶことを楽しむことができる。

年長さんと一緒に遊んだよ♪ クルクル回るとメリーゴーランドみたい! 「せーの!」で中に入ると、テントの中にいるみたい♪
       

10月5日(火)年長組の様子 ~『スポーツデー』楽しみだね!~

最近の年長組は、今週末に迫った小学校の体育学習発表会の練習の様子に釘付けです!だんだん力が入ってきた1年生から6年生までのかっこいい姿や真剣な様子を、ベランダや窓越しに見ていました。

9月27日にお伝えした幼稚園のオリンピック『なかよしスポーツデー』に向けて始まった「聖火台作り」は、いよいよ最終段階に入ってきました。作りながらだんだん”大切に”作りたい気持ちがでてきて、みんなで丁寧に絵の具を塗っています。DVDやテレビ、写真で見る聖火台をイメージしながら作成を進めていますが、さあ、幼稚園ではどんな風にできあがっていくのか、楽しみです。

学年の表現活動で使うために自分たちで作った旗は、とても気に入ってうれしそうに持っています。リズムに合わせて揺らしたり振ったりして友達と一緒に動いて楽しんでいます。少しずつ音楽に合わせた動くことが楽しくなり、繰り返し踊って楽しむ子どもたちも増えてきました。自分の旗を振る子どもたちの顔は、なんだか少し誇らしげに見えます!

体育学習発表会を見て~「小学校のお兄さん、お姉さんかっこいいね!」

聖火台作り~「ぴかぴか絵の具をみんなで塗ろう!」 オリンピア「みんなで作った旗で踊ろう!」 「みんなで踊ると楽しいね!」