なかよし運動会に向けての取組

◎「あつまれ!せかいのこどもたち」のリズムでは、年長児、年中児は自分で衣装をつくりました。

国旗の本を見ながら丁寧に描きました。(年長児)

「わたしは、○○の国」

「ぼくは、○○にしたよ」

(年長児)

スカートにうめ組は黄色い花を、あんず組は橙色の花を、作り付けました。(年中児) 男児の衣装は、ラピー(光っているテープ)を使って、ベストに模様を付けました。(年中児)

 ◎バルーンの取組では、数人の友達と小さなバルーンから始めました。

 そして、大きなバルーンで気持ちを合わせて動かせるように・・・

 
  みんな初めて、持つことがうれしくて、うれしくて。 みんなで入るよ。一人で入らないで・・・ 「いち、にの、さん」で、みんなが一緒に入ることができました。

 

真ん中からみんなを見ると、どんな感じかな? 大きな山ができました。 気持ちがひとつになり、みんなが一緒に隠れられました。