お楽しみ会
ある日、久松幼稚園のクリスマスツリーに手紙が届いていました。
『プレゼントをもって遊びに行きます。待っててください。サンタより』
「えぇ?!サンタさんからの手紙?」と、子どもたちは大喜び。
サンタさんは、本当に来るのでしょうか?
12月22日、体育館にみんなで集まり、お楽しみ会が始まりました。
会場は、みんなで作ったクリスマスの飾りで装飾しています。
みんなでジングルベルのリズムを踊っていると…
突然、鈴の音がしてサンタさんがやってきました!
サンタさんにインタビューしたり、プレゼントをもらったりして、
子どもたちは大喜びでした。
年長組は、芋蔓でリースを作りました。 年中組は、透明のシートを使ってステンドグラスを作りました。 年少組は、折り紙のサンタさんと絵の具でクリスマスツリーを作りました。 |
みんなで踊っていたら、ギャラリーにサンタさんが登場しました。笑顔でみんなの前に降りて来てくれました。
|
サンタさんにインタビュー! 「どこから来たんですか?」 「どうやって来たんですか?」 サンタさんは、日本語でも英語でもない言葉を話していました!
|
一人一人にプレゼントをくれました。 「サンタさん、ありがとう!」 |
プレゼントのお礼に、みんなから歌のプレゼント! 『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました。 |
他の子どもたちの所へ行く時間になってしまったサンタさん。 「さようなら!また遊びに来てね!」 |
登録日: 2014年12月24日 /
更新日: 2016年11月2日