人形劇鑑賞会
人形劇鑑賞会
1月23日(金)、人形劇団「プーク」による『プー吉・チビのミニミニ劇場』『おれはママじゃない!』の公演がありました。
第一部は近隣の保育園の年長児を招待し、久松幼稚園の年長児と久松小学校の1年生と一緒に鑑賞しました。鑑賞のあとには、保育園と幼稚園の子どもたちで一緒に遊びました。
また、第二部は年少・年中児と保護者の方々が鑑賞しました。
幼稚園、保育園、小学校からたくさんの子どもたちが集まりました。1年生からは、アサガオの種のプレゼントがありました。 『プー吉・チビのミニミニ劇場』 人形を逆さまにすると…別のキャラクターに早変わり! 『南京玉すだれ』 すだれがいろいろな形に変身。歌に合わせて手拍子をしながら、楽しく見ました。
『おれはママじゃない!』 ヒヨコがワニをママだと思い込み…。「おれはママじゃない!」のフレーズを気に入り、子どもたちも口ずさんでいました。 最後は、人形たちと劇団の方が見送ってくれました。 近くで人形を見たり、触ったりできてよかったね。
楽しいお話に、みんな夢中で見入っていました。
いろいろな保育園から年長児の子どもたちが集まりました。 屋上で、リレーや縄跳びをして体を動かしました。 『大縄跳び」 続けて跳べるかな?1年生になったら、また一緒に遊ぼうね。 屋上のビオトープでは、草や虫などの自然観察。「小学校の屋上って楽しいところだね!」