企業等との連携
③理数教育を支えるその他の活動
1・2年生 グリーンアドベンチャー |
|
〇東大和市郷土博物館の坂本先生にお越しいただき、身近な植物を使ったいろいろな遊びを教えていただきました。 | |
1・2年生 動物について(井の頭文化自然園) | |
〇井の頭文化自然園の大橋先生にお越しいただき、動物を飼育する楽しさや難しさ、工夫などについて教えていただきました。 |
|
1・2年生 実験教室(ディレクトフォース) | |
〇ディレクトフォースの理科実験グループの方々にお越しいただき、1年生は「墨流しを作ろう」、2年生は「エタノールで船を走らせよう」の実験・ものづくりを教えていただきました。 |
|
|
|
3・4年生 環境教育(京セラ) | |
〇京セラ株式会社にご協力いただき、光電池を使った「環境出前授業」を実施しました。 | |
5年生 植物の生長(岩槻秀明先生) | |
〇自然科学系ライターのわぴちゃんこと、岩槻秀明先生にお越しいただき、植物の生長について楽しく教えていただきました。 | |
5・6年生 空間ワークショップ(日本建築家協会) | |
〇日本建築家協会の方々にお越しいただき、建築の構造について教えていただきました。その後、体育館で木材を組み上げ、自分たちのイメージした建物を造り上げました。 | |
登録日: 2018年8月27日 /
更新日: 2018年8月27日