【重要なお願い】
◎幼児・児童が発熱、咳、喉の痛み等風邪症状がある場合は、無理せず欠席し、医療機関を受診の上、その結果を必ずご連絡ください。
◎その際、検査の受検の有無、受けた場合結果がいつ出るかを速やかにご連絡ください。(早退した場合も同様です)
◎お子様が陽性であった旨ご連絡いただく際には、お子様やご家族の状況(発熱、その他風邪症状の有無等)、受診医療機関名等詳細にお伺いしますのでご協力お願いいたします。
◎お子様が濃厚接触者となった場合も同様に、検査の有無については、必ずご連絡ください。
詳しくはこちら から。
〇 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置下の教育活動について
東京都における新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置が3月6日まで延長されましたが、本校においては引き続き感染防止対策を徹底しながら教育活動を行います。
なお、感染防止の観点から学校をお休みする場合は欠席扱いとはなりません。詳しくはこちらから。また、登校時刻は、1学期同様に低学年と高学年で時間が異なりますので、ご注意ください。
〈登校する際のお願い〉
〇 登校時刻
1~3年生 8:10~8:15
4~6年生 8:15~8:20
※ 3密を防ぐため、上記登校時刻を守るようにご協力お願いします。
新しい生活時程は こちら
〇 検温のお願い
登校する際は、必ず検温をし、健康観察カード等に記録したものをお子様に持たせてください。
※ ご家族で風邪の症状が出た場合は、症状がなくともお休みさせてください。その際は、欠席扱いとはなりません。
・お子様やご家族の方が風邪の症状等がある場合は、登校を控えてください。
・ご家族の方がPCR検査を受ける場合は、必ず登校を控え、速やかに学校へご連絡ください。
・お子様がPCR検査受検する場合は速やかに学校へご連絡ください。
・ご家庭で、正しいマスクのつけ方についてご確認ください。
参考動画 → マスクの正しいつけ方