平成29年度:学校行事
平成29年度
阪本小学校の学校行事
4月 | 6日 | (木) | 始業式・入学式 |
7日 | (金) | 給食始 | |
17日 | (月) | クラブ活動 | |
19日 | (月) | 全国学力・学習力状況調査(6年) | |
26日 | (水) | 全校遠足 | |
↑ | 27日 | (木) | 学習力サポートテスト(4年、5年、6年) |
5月 | 7日 | (日) | 開校記念日 愛校の日 |
15日 | (月) | クラブ活動 | |
21日 | (日) | わんぱく相撲 | |
↑ | 27日 | (土) | 春季大運動会 |
6月 | 2日 | (金) | スポーツテスト |
12日 | (月) | クラブ活動 | |
14日 | (水) | セカンドスクール(4年)16日まで | |
19日 | (月) | プール開き クラブ活動 | |
24日 | (土) | 学校公開 セーフティ教室 | |
26日 | (月) | クラブ活動 | |
↑ | 30日 | (金) | 校外学習(6年) |
7月 | 6日 | (木) | 都学力テスト 保護者会(下学年) |
7日 | (金) | 保護者会(上学年) | |
10日 | (月) | クラブ活動 | |
19日 | (水) | 給食終 | |
20日 | (木) | 終業式 夕涼み会 | |
21日 | (金) | 夏季休業日始 | |
↑ | 26日 | (水) | 館山臨海(5年)28日まで |
31日 | (月) | TBS子ども音楽コンクール | |
↑8月 | 31日 | (水) | 夏季休業日終 |
9月 | 1日 | (金) |
始業式 安全指導(下校指導) |
4日 | (月) | 給食始 | |
5日 | (火) | 水泳記録会(6年) 夏休み作品展 | |
6日 | (水) | 保護者会(上学年) | |
7日 | (木) | 保護者会(下学年) | |
11日 | (月) | 本栖移動教室(6年)13日まで | |
15日 | (金) | 校内水泳記録会 | |
25日 | (月) | クラブ活動 | |
26日 | (火) | ふれあい交流会 | |
↑ | 30日 | (土) | 学校公開 道徳授業地区公開講座 学校説明会 |
10月 | 6日 | (金) | 柏(3年) |
16日 | (月) | クラブ活動 | |
18日 | (水) | 交流給食 | |
23日 | (月) | クラブ活動 | |
28日 | (土) | 学校公開 伝統文化理解教室 | |
30日 | (月) | クラブ活動 キンボール交流会 | |
↑ | 31日 | (火) | 檜原村小学校訪問(4年) |
11月 | 14日 | (火) | 檜原村小学校来校(4年) |
18日 | (土) | 学校公開 コレド阪本 | |
27日 | (月) | 個人面談(1) | |
28日 | (火) |
個人面談(2) |
|
29日 | (水) |
個人面談(3) |
|
↑ | 30日 | (木) | 連合音楽会 個人面談(4) |
12月 | 1日 | (金) | 個人面談(5) |
8日 | (金) | 展覧会(児童鑑賞日) | |
9日 | (土) | 展覧会 | |
11日 | (月) | クラブ活動 | |
18日 | (月) | クラブ活動 | |
22日 | (金) | 給食終了 | |
25日 | (月) | 就業式 | |
↑ | 26日 | (火) | 冬季休業始 |
1月 | 7日 | (日) | 冬季休業終 |
9日 | (火) | 始業式 | |
10日 | (水) | 給食始 | |
11日 | (木) | 席書会 | |
12日 | (土) |
はねつき大会 |
|
15日 | (月) |
書き初め展初 |
|
22日 | (月) | クラブ活動 | |
↑ | 27日 | (土) | 学校公開 書き初め展終 |
2月 | 10日 | (土) | 学校公開 |
|
19日 | (月) | クラブ活動 |
23日 |
(金) | 新1年生保護者会 | |
↑ | 26日 | (月) | クラブ活動 |
3月 |
7日 |
(水) | 6年生を送る会 なかよし給食 |
8日 | (木) | 保護者会(6年) | |
9日 | (金) | 謝恩の会 | |
13日 | (火) | 保護者会(1~5年) | |
19日 | (月) | 卒業式予行(全) | |
20日 | (火) | 給食終 | |
22日 | (木) | 卒業式 | |
23日 | (金) | 修了式 | |
↑ | 26日 | (月) | 春季休業始 |
登録日: 2018年1月23日 /
更新日: 2018年3月13日