令和元年度:学校行事
令和元年度
阪本小学校の学校行事 アルバムのページへ
4月 | 8日 | (月) | 始業式・入学式 |
9日 | (火) |
給食始め |
|
10日 | (水) | 安全指導(下校指導) 身体計測 | |
14日 | (日) | 少年少女スポーツフェスティバル | |
15日 | (月) |
委員会活動 特別支援学級指導始め |
|
16日 | (火) | 心臓検診 | |
17日 | (水) | 内科検診 | |
18日 | (木) |
全国学力・学習力状況調査(6年) 全体保護者会 |
|
20日 | (土) | 土曜授業 | |
22日 | (月) | 青空班活動・なかよし給食 | |
23日 | (火) |
学習力サポートテスト(4~6年) 消防写生会(1・2年) |
|
25日 | (木) | 全校遠足 | |
↑ | 26日 | (金) |
春の花植え会(3年) PTA総会 歓送迎会 |
5月 | 7日 | (火) |
開校記念日・愛校の日 柏学園芋苗植え(3年) |
9日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 | |
10日 | (金) | 離任式 | |
12日 | (土) | 土曜授業 | |
13日 | (月) | 委員会活動 | |
19日 | (日) | わんぱく相撲 | |
20日 | (月) | クラブ活動 | |
25日 | (土) | 春季大運動会 | |
↑ | 30日 | (木) | セカンドスクール前保護者会(4年) |
6月 | 3日 | (月) | スポーツテスト月間開始 |
6日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 | |
10日 | (月) | クラブ活動 | |
12日 | (水) | セカンドスクール(4年)14日まで | |
13日 | (木) | 給食試食会 | |
17日 | (月) | プール開き | |
20日 |
(木) |
こころの劇場(6年) | |
22日 | (土) | 学校公開(セーフティ教室) | |
26日 | (水) | トライ&チャレンジ | |
↑ | 28日 | (金) | 校外学習(6年) |
7月 | 2日 | (火) |
音楽鑑賞教室(6年) 保護者会(上学年) |
4日 | (木) |
東京都学力調査(5年) 保護者会(下学年) |
|
6日 | (土) | 土曜授業 | |
8日 | (月) | クラブ活動 | |
11日 | (木) |
青空班活動・なかよし給食 第1回学校保健委員会 |
|
12日 | (金) | 特別支援学級指導終 | |
18日 | (木) | 給食終 | |
19日 | (金) | 終業式 夕涼み会 | |
20日 | (土) | 夏季休業日始め | |
↑ | 25日 | (水) | 館山臨海(5年) 27日まで |
8月 | 31日 | (金) | 夏季休業日終 |
9月 | 2日 | (月) |
始業式 安全指導(下校指導) |
4日 | (火) | 給食始 夏休み作品展 | |
5日 | (木) | 保護者会(下学年) | |
6日 | (金) | 保護者会(上学年) | |
9日 | (月) |
委員会活動 特別支援学級指導始め |
|
11日 | (水) | 秋の花植え会(3年) | |
12日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 | |
13日 | (金) | 校内水泳記録会 水泳指導終 | |
20日 | (金) | 校外学習(4年) | |
24日 | (火) | ふれあい交流会 | |
28日 | (土) | 学校公開(コレド阪本15) 学校説明会(14時~) | |
↑ | 30日 | (月) | クラブ活動 |
10月 | 3日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 |
7日 | (月) | 柏学園芋掘り(3年) | |
10日 | (木) | 校外学習(1・2年) | |
16日 | (水) | 本栖移動教室始め(6年) 18日まで | |
20日 | (日) | 子どもフェスティバル | |
21日 | (月) | 委員会活動 | |
26日 | (土) | 学校公開(伝統文化理解教室) | |
28日 | (月) | クラブ活動 | |
29日 | (火) | 校外学習(3年) | |
31日 | (木) | 全日音研総合大会(4~6年) | |
11月 | 7日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 |
9日 | (土) |
土曜授業 |
|
11日 | (月) |
委員会活動 |
|
12日 | (火) | 檜原小学校来校(4年) | |
26日 | (火) | 校外学習(5年) | |
12月 | 2日 | (月) | よい歯の講話 |
5日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 | |
6日 | (金) | プログラミング教育研究発表 | |
9日 | (月) | クラブ活動 | |
14日 | (土) | 土曜授業 | |
24日 | (火) | 給食終 | |
25日 | (水) | 終業式 | |
↑ | 26日 | (木) | 冬期休業始め |
1月 | 7日 | (火) | 冬期休業終 |
8日 | (水) | 始業式 安全指導(下校指導) | |
9日 | (木) | 給食始 | |
11日 | (土) | はねつき大会 | |
16日 | (木) | 席書会 | |
17日 | (金) | 校外学習(1年) | |
20日 | (月) |
委員会活動 書初め展始め |
|
23日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 | |
24日 | (金) | お話会 | |
25日 | (土) | 学校公開(道徳地区公開講座) | |
27日 | (月) | クラブ活動 クラブ見学(3年) | |
↑ | 31日 | (金) | 校外学習(2年) |
2月 | 3日 | (月) | 委員会活動 |
|
6日 | (木) | 青空班活動・なかよし給食 |
8日 | (土) | 学校公開(展覧会) | |
10日 | (月) | クラブ活動 | |
11日 |
(火) | キンボールスポーツ大会 | |
18日 | (火) | 新1年保護者会 | |
↑ | 25日 | (火) | 校外学習(5年) |
3月 |
2日 |
(月) | 委員会活動 |
5日 | (木) |
6年生を送る会 保護者会(6年) 青空班活動・なかよし給食 |
|
6日 | (金) | 謝恩の会 | |
12日 | (木) | 保護者会(1~5年) | |
13日 | (金) | 校外学習(6年) | |
18日 | (水) | 卒業式予行 | |
23日 | (月) | 給食終 | |
24日 | (火) | 卒業式 | |
↑ | 25日 | (水) | 修了式 |
登録日: 2018年3月13日 /
更新日: 2018年3月13日