3年生 稚魚の放流
大きく 育て!
6月12日(木)
あいにくの天気でしたが、雨にも負けず3年生は、総合的な学習の授業で、稚魚の放流に行ってきました。
佃っ子として、隅田川や東京湾にたくさんのお魚が住めるようになってもらいたいとの願いを込めて稚魚を放流しました。
川をきれいにするために、ポイ捨ては許しちゃいけないんだ…勉強になります。 | はじめはこわいなって思ったけれど、じっくり見るとかわいく思えてきます。 |
ヒラメの稚魚、小さくても形は成魚と同じ。 | 大きくなって帰ってきてね! |
ほら、泳いでいくよ! | 元気でね~! |
登録日: 2014年6月12日 /
更新日: 2014年6月12日