3年生 区内めぐりに行ってきました
3年生 区内めぐりに行ってきました!
7月4日(金)
社会科校外学習として、今までに学習してきた区内の様子や、2学期以降学習を進めていく横山町問屋街の様子を、実際に見たり、お話を聞いたりしてきました。
晴海埠頭 パナマから来た大きな船があり、海外と中央区のつながりを感じました。 | ここはベルトのお店、タオルや婦人服などの専門問屋がたくさんありました。 |
天気は残念だったけど、みんなで仲良くお弁当を食べました。 | 江戸東京博物館では、江戸時代から現在までの歴史に触れました。こちらは人力車。 |
江戸時代の乗り物。偉い人しか乗れなかったみたい。 | 今と昔の違いに、みんな興味津々です。 |
登録日: 2014年7月8日 /
更新日: 2014年7月8日