4月27日からの課題について(全学年)
【来週の時間割】
4月27日 (月) |
4月28日 (火) |
4月29日 (水) |
4月30日 (木) |
5月1日 (金) |
||
1時間目 | 9:00~9:50 | 読書 | 読書 | 昭和の日 | 読書 | 読書 |
2時間目 | 10:00~10:50 | 国語 | 英語 | 理科 | 数学 | |
3時間目 | 11:00~11:50 | 数学 | 社会 | 国語 | 英語 | |
昼食・休憩 | ||||||
4時間目 | 13:00~13:50 | 音楽 | 体育 | 美術 | 道徳 | |
5時間目 | 14:00~14:50 | 自主学習 | 自主学習 | 自主学習 | 自主学習 |
- 事情があって時間通りにできないときは、自分で時間割を作成して、取り組めるように工夫しましょう。
- 読書の時間は、自分が好きな本を読みましょう。
- 自主学習の時間は、4時間目までで終わらなかったところや、間違えた問題の解き直し、HP等(例:学びの支援サイトhttps://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/learning_support.html)を利用した学習をしましょう。
- 2~4時間目は、佃中のHPで出された課題を課題ノートに行いましょう。←先週と同様です。
- 今日の記録を2・3年生はデイリーライフ、1年生はノートに書きましょう。
【デイリーライフの例】
【ノートの例】
登録日: 2020年4月24日 /
更新日: 2020年4月24日