昭和 35. 4. 1 中央区立晴海幼稚園として、中央区立月島第三小学校に設置
35. 4.15 開園式挙行
38. 5.31 中央区晴海町1-5-7に園舎新築
38. 7. 3 新園舎落成式(月島第三小学校と共催)
38.12.17 園歌制定(発表会)
40. 4.15 開園5周年記念式典挙行 園旗及び園章制定
45. 3. 6 「幼児の興味や関心を高める指導-教師のことばかけについて-」
中央区研究指定園発表
45.11.15 開園10周年記念式典挙行
46. 2. 4 「明るくのびのび育てる学級経営-幼児の興味や意欲を高める環境の工夫-」
中央区研究指定園研究発表
49.10.28 新園舎落成
50.11.15 開園15周年記念式典挙行(小学校と共催)
55. 2. 1 「意欲をもって活動に取り組み幼児の育成-教師の動きと環境構成-」
研究奨励園研究発表(一年次)
55.12. 4 研究奨励園研究発表(二年次)
60.11. 9 開園25周年記念式典挙行(小学校と共催)
63. 4. 1 昭和63年度中央区教育委員会奨励園(一年次)
研究主題「主体的に生活する幼児の育成-教師の動きと環境構成-」
平成 元.12. 1 研究奨励園研究発表(二年次)
2.11.14 開園30周年記念式典挙行(小学校と共催)
6. 3.28 中央区晴海1-4-1新園舎に移転
6. 5.18 新園舎落成式(小学校と共催)
7.11.18 開園35周年記念式典挙行(小学校と共催)
9. 2.28 イスラエル副首相兼外相婦人視察
11. 4. 1 中央区教育委員会研究奨励園(一年次)
研究主題「人やものとかかわる力を育てる」
12.12.12 開園40周年を祝う会挙行
13. 1.25 中央区教育委員会研究奨励園研究発表(二年次)
14. 3. 1 「東京の教育21」地区発表会
17.11.12 開園45周年記念式典挙行(小学校と共催)
19. 2. 2

東京都教育委員会モデル事業・中央区教育委員会研究奨励発表
研究主題「小学校への円滑な接続を図る就学前教育の推進ー小学校体育への接続ー

 

 (修了児総数  令和2.3現在 2,976名)