本校の校舎が2月26日に「とうきょう森づくり貢献認証制度」の貢献認証を受けました。

東京都檜原村にある「中央区の森」の木材を校舎に使用し、二酸化炭素を37.82トン分、木材として貯蔵していることが認証の理由です。

中央区が申請し、認証書が本校に届きました。

エコなどで、素晴らしい技術が使われている校舎ですが、木材でもCO₂削減に貢献しているのですね。

頂いた認証書は、校長室に飾っています。