7月最初の全校朝会が行われました。

校長先生からは虹の色の話をいただきました。

日本では7色ですが国や地域によっては2色や4色、8色などがあることを教えていただきました。

先入観ではなく、自分の目で捉えることの大切さについてお話しいただきました。

 

代表委員会では、あいさつ運動で学校全体が明るく元気にあいさつができるようになるために取り組んでいることを紹介しました。

今後とも意識して取り組んでいくことを呼びかけていました。

また、新たな取組み目安箱について紹介しました。