ようこそ中央小学校のホームページへ!
〈 登校にあたってのお願い〉 【新1年生学用品の見本】 【登校にあたってのお願い】 ・毎朝の健康観察をお願いします。発熱や体調不良の場合は登校させず、電話(8:00~18:00)かtetoru(テトル)で欠席遅刻入力フォームから欠席等の連絡をしてください。登校後に発熱した場合、別室にて休ませますので、お迎えをお願いします。 ・登校時8時10分よりも早く学校に着かないよう自宅を出る時刻の調整をお願いします。 ・マスク・ハンカチ・ティッシュをもたせて登校させてください。 ・飲用水は、自己管理となりますが、各自水筒を持たせていただいて結構です。 |
☆保護者連絡アプリ「tetoru(テトル)」でお知らせした通り、4月までで「健康チェックカード」の使用は終了しました。ご家庭での健康観察をしていただき、体調に問題がなければそのまま児童を登校させてください。
|
様々なサイトが、学習プリント等を掲載しています。ご参考にしてください。 ●文部科学省 『子供の学び応援サイト』 ●東京都教育委員会『学力向上(東京ベーシック・ドリル)』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
確かな学力の定着 「チャレンジタイムや サマースクール等の取組」 |
豊かな人間性の育成 「読み聞かせ」 |
生涯を健康に過ごす 「全校による一輪車活動」 |
◎学力向上プランについては、下記資料をご参照ください。
学力向上プラン![]() |
学校のいじめ防止対策基本方針![]() |
SNS学校ルール![]() |
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者窓口」の設置について |