学校紹介
■校歌
■学校の沿革
平成5年4月1日 |
中央区立鉄砲洲小学校、中央区立京華小学校の2校を統合し、開校 (校舎改修工事のため平成5年8月31日まで旧京華小学校校舎を使用) |
平成5年4月6日 | 校旗授与式 第1回入学式 |
平成5年8月31日 |
中央小学校校舎完成 (旧鉄砲洲小学校校舎改装工事完了) |
平成5年9月1日 | 旧京華小学校仮校舎から移転し、授業始 |
平成5年9月13日 | 飼育小屋完成 |
平成5年10月2日 | 開校記念式典 校歌制定・披露 |
平成5年11月25日 | 全校柏マラソン大会始 |
平成6年3月15日 | 生活科花壇・飼育池完成 |
平成6年11月29日 | 校庭南側防球ネット設置工事完了 |
平成9年12月5日 | 平成8・9年度中央区教育委員会研究奨励校研究発表会 |
平成9年5月12日 | 英語教室始 |
平成10年2月3日 | 一輪車発表会始 国際理解教室始 |
平成10年11月21日 |
開校5周年記念式典 |
平成15年11月15日 | 開校10周年記念式典 |
平成16年9月24日 | 屋上緑化工事完了 |
平成19年5月26日 | 一輪車テント設置 |
平成20年9月28日 | 開校15周年記念集会 |
平成20年11月19日 | 文部科学省英語活動拠点校指定 |
平成22年7月17日 | 校舎お別れ会 |
平成22年9月1日 | 明正小学校校舎に移転し、授業始 |
平成24年9月3日 | 中央小学校新校舎にて授業始 |
平成24年10月6日 | 校舎落成式 |
平成24年12月4日 | 平成23・24年度中央区教育委員会研究奨励校研究発表会 |
平成25年10月12日 | 開校20周年記念式典 |
平成26年4月1日 | 東京都オリンピック教育推進校 |
平成27年4月1日 | 東京都オリンピック・パラリンピック教育推進校 |
平成27年4月24日 | 子供の体力向上推進優秀校表彰 |
平成29年2月17日 |
平成27・28年度中央区教育委員会研究奨励校研究発表会 |
平成30年10月27日 | 開校25周年記念式典 |
令和 5年10月28日 | 開校30周年記念式典 |
■開校30周年記念式典・ページェントの様子
■思い出の写真
桜川は、船が行き来していた。↓ | 校歌 |
昭和35年以前の鉄砲洲小学校(現中央小学校の旧校舎)と周辺写真 |
平成22年度・平成23年度 卒業制作 |
旧校舎での思い出 | |||
「旧校舎と校庭全景」 |
「4本の桜」 (元気、勇気、やる気、根気) |
「旧校舎とのお別れ」 | 「旧校舎と一輪車個人技発表会」 |
「旧校舎」 | 「旧校舎(玄関)」 | 「旧校舎(鉄砲州公園から)」 | 「旧校舎階段付近(階段の手すりは、新校舎に一部使用。」 |
「旧校舎 講堂(避難訓練)」 |
「旧校舎 講堂(はねつき)」 |
旧校舎 講堂(ロング集会)」 | 「旧校舎屋上菜園1」 |
「旧校舎屋上菜園2」 | 「旧校舎屋上菜園3」 | 「旧校舎屋上より」 | 「旧校舎屋上より」 |
登録日: / 更新日: