ページの先頭です

ホーム


中央区立
中央小学校の
ページはこちらから

 

 

登園許可証 [pdf]  

季節性インフルエンザり患に伴う登園許可証明書の取扱いについて

 

 中央幼稚園 教育目標

楽しく遊ぶ子 よく考える子 思いやりのある子

 

<おしらせ>

~未就園児の会 にこにこひろば~

未就園児の会「にこにこひろば」に遊びにきませんか?
☆令和7年7月3日(木)

10:30~11:30

親子で七夕の笹飾りを作りましょう♪ 

 

☆令和7年7月22日(火)・23日(水)

10:30~11:30

親子で水遊びをしましょう♪

<水遊びのもちもの>※すべて記名してください

○水着(おむつのお子さんは水遊び用おむつをご用意ください)

○濡れてもよい帽子  ○タオル ○ビーチサンダル 

○濡れたものを入れる袋 ○水分補給できるもの

※保護者の方も、帽子・ビーチサンダル・タオル・水分補給できるものをお持ちください。

※ご家庭で検温の上、体調のよい状態でご参加ください。

 

 

 

詳しくは子育て支援のページをご覧ください。

参加ご希望の方は、事前にこちらのフォームからお申し込みください。

申し込みフォーム https://forms.gle/Rygo5Kryi8YQf4tA8

 

~入園をご検討されている方へのお知らせ~

令和7年度 園児募集中です

随時受付をしております。

詳細につきましては区のHPをご覧ください。↓

https://www.city.chuo.lg.jp/a0049/kosodate/kosodate/hoikuen/youchien/nyuuen/enji.html

 

 

<令和7年度の弁当給食・預かり保育・すくわくプログラムの実施について>

 

幼稚園における教育環境のさらなる充実を図るため、区立幼稚園全園で弁当給食(継続)・預かり保育(充実)・すくわくプログラム(新規事業)を実施します。

預かり保育については、保育終了時間が令和7年4月から午後6時までに延長となりました。

質の高い幼児教育を地元の区立幼稚園で受けることができます。

 

詳細は以下のリンクをそれぞれご確認ください。

〇弁当給食について

https://www.city.chuo.lg.jp/a0049/gakumu/bentokyuusyoku.html

 

〇預かり保育について

https://www.city.chuo.lg.jp/a0049/gakumu/azukarihoiku.html

 

〇すくわくプログラムについて

https://www.city.chuo.lg.jp/a0049/gakumu/sukuwaku.html

 

★園見学も、随時受け付けています★

ご希望の方は幼稚園までご連絡ください。

電話番号 03-3551-4498

 

フォトアルバムから子どもたちの様子をご覧ください。

 

中央区立幼稚園案内「中央区の幼稚園ってどんなところ?」紹介動画がご覧になれます★

​こちら→https://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/gakkokyouiku/nyugaku/youtienannai.html

 

★中央幼稚園の一日の様子を下記に掲載しています。是非、ご覧ください。

 年少組の一日の様子