日本橋小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
令和3年度 学校生活の様子
1月
6年生 理科 私たちの生活と電気
ホーム
令和7年度 学校生活の様子
令和6年度 学校生活の様子
令和5年度 学校生活の様子
令和4年度 学校生活の様子
令和3年度 学校生活の様子
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
校内研究
全国研究大会
沿革
教育目標・重点目標
学校経営方針
学校評価
学力向上プラン
いじめ防止基本方針
これまでの学校生活の様子
給食より
学校だより
ほけんだより・健康管理・お知らせ
特色ある教育活動
校長挨拶
校歌
日本橋音頭
特別支援教育
アクセス
リンク集
学習用タブレットの操作手順など
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク
夏休みコンクール情報
6年生 理科 私たちの生活と電気
私たちの生活に必要な電気がどのようにして届いているのかを学んでいます。
今後も実験を通して、楽しく安全に学習していきます。
登録日:
2022年1月26日
/
更新日:
2022年1月26日
このカテゴリー内の他のページ
1/26 5年生 幼稚園との交流
1/26 1年生 楽しく音楽&図工
1/24 夢未来プロジェクト(村上茉愛選手)(5)
1/24 夢未来プロジェクト(村上茉愛選手)(4)
1/24 夢未来プロジェクト(村上茉愛選手)(3)
1/24 夢未来プロジェクト(村上茉愛選手)(2)
1/24 夢未来プロジェクト(村上茉愛選手)(1)
1/20 4年生 「おも活」の様子
1/18 5年生 振り子の実験
1/18 4年生 そろばん教室
1/17〜22 「書き初め展」の様子
1/17 1年生 図工の様子
1/12 席書会
1/11 3年生 立派な態度で参列 始業式
1/11 昇降口の鏡餅
2/2 3年生 そろばん教室
6年生 理科 私たちの生活と電気