令和3・4年度 校内研究
令和3・4年度 校内研究
地域教材 ✕ 教材との出会い = 主体的に「問い」を追究する児童 |
研究テーマ
主体的に「問い」を追究する児童の育成 ~問題解決的な学習を通して~ |
★授業の様子は、「令和4年度 学校生活の様子」をご覧ください。
令和4年度 研究推進委員会予定
【講 師】
國學院大學 教授 安野 功先生
元聖徳大学大学院教授 廣嶋 憲一郎先生
明星大学特任教授 相原 雄三先生
文部科学省教科調査官 小倉 勝登先生
■令和4年度研究推進委員会'(予定)
4月25日(月) 研究全大会 講師:相原先生 講話「問題解決的な学習とは」
5月31日(火) 授業研究(4年生 社会科) 講師:廣嶋先生
6月17日(金) 授業研究(3年生 社会科) 講師:安野先生
7月15日(金) 研究全体会 講師:小倉先生
9月30日(金) 授業研究(2年生 生活科) 講師:廣嶋先生
10月21日(金) 授業研究(5年生 社会科) 講師:安野先生
11月25日(金) 授業研究(6年生 社会科) 講師:安野先生
1月27日(金) 授業研究(1年生 生活科) 講師:廣嶋先生
2月17日(金) 研究全体会
登録日: 2021年6月16日 /
更新日: 2022年10月14日