12月4日3時間目、3年生は、総合的な学習の時間で実施している組紐づくりの一環で「ざぐり体験」を行いました。

繭玉を茹でて、ふやかした後に、ざぐり機で糸をひいていきます。

組紐職人である福田さんに、今回もざぐりに関して説明していただき、ざぐり機をみんなで回します!

次々にとても細い糸を繭玉から取っていきました。

貴重な経験ができ、子どもたちは「楽しかったです!」と福田さんに感想を伝えていました。