小学校との連携
■小学校との連携
☆歴史ある泰明小学校☆ |
||||||||||||||||
明治11年に創立した歴史ある小学校です。
|
||||||||||||||||
☆併設校「泰明小学校」との連携☆ |
||||||||||||||||
3年生との自然で計画的な交流をしながら、いろいろな学年とも交流を図っています。 |
||||||||||||||||
時期 連携の学年と内容 |
||||||||||||||||
5月上旬 休み時間を利用して3年生の紙芝居上演 |
||||||||||||||||
5月 年長児による芋苗植えのお願い 3年生柏学園への見送り 芋苗植えの様子の話を園児に伝える 芋苗の植え方の指導 |
||||||||||||||||
5月下旬 休み時間を利用して紙芝居の上演 | ||||||||||||||||
6月 休み時間を利用して3年生の絵本の読み聞かせ 開園記念行事で6年生と交流 |
||||||||||||||||
7月 盆踊り練習で3年生が幼稚園の輪に入って指導 |
||||||||||||||||
7月 子ども縁日での交流 | ||||||||||||||||
9月 3年生による運動会の歌の指導 |
||||||||||||||||
10月上旬 運動会を小学校と合同で行う |
||||||||||||||||
10月中旬 応援団のやり方を6年生に教えてもらう 芋袋作りを3年生と一緒に行う 3年生と芋掘り遠足で交流 |
||||||||||||||||
10月下旬 芋堀りのお礼に3年生にスウィートポテトをプレゼント |
||||||||||||||||
10月下旬 スポーツデーで小学生と交流 |
||||||||||||||||
11月 学芸会を小学校と合同で行う |
||||||||||||||||
12月 ディズニーランドのステージの予行を応援してもらう |
||||||||||||||||
1月 書き初め展の見学 | ||||||||||||||||
2月 3年生と1年生を子ども会に招待 1年生と交流給食・1年生の授業参観 |
||||||||||||||||
3月 1年生と3年生が修了式の見送り参加 |
||||||||||||||||
~交流アルバム~
芋苗植えのお願いに
柏学園への見送り
芋苗の植え方の説明
芋苗植えの指導
休み時間を利用しての紙芝居の読み聞かせ
休み時間を利用しての絵本の読み聞かせ
一人ひとりに運動会の歌の指導
運動会では小学生と一緒に応援合戦
芋袋の入れ物作りの手伝い
3年生にスウィートポテトをプレゼント
ディズニーのステージの予行を応援する小学生
子ども会の出し物を観て応援
学校案内をする1年生
1年生と交流給食
修了式当日門出を祝ってくれる小学生
|