R7年度 幼稚園の様子
4月14日 日当たりのよい園庭で、 年長児の子たちは、砂場や大縄を楽しんでいます! 今年は「すくわく」という探求の研究もします♪ 『色水遊び』では、 花を使って色水ができる楽しさを感じるだけでなく 花によって潰した時の感触が違うことも 気付いたようでした。 身近な花や葉を使って たたき染めも楽しんでいます♥ |
4月10日 入園式の翌日! 3歳児の子たちが安心できるようにと 5歳児のお兄さん・お姉さんが 朝の身支度のお世話を手伝ってくれました。 身支度後、5歳児の子たちは、 塗り絵をしている3歳児を見守ったり 一緒にままごとをしたりと、 優しく関わってくれました! 自分たちがしてもらい、嬉しかったことを 年下の子に行う姿が見られました。 |
4月8日 いよいよ、新年度が始まりました! 園門で、先生たちから 「うさぎ組さんになったんだね!」 「1番大きな、きりん組さんだね」と 声を掛けられ、 思わず笑顔がこぼれる子どもたち。 始業式では、 新しいピカピカの名札を 園長先生からいただき、 保育室で担任の先生から 一人一人つけてもらいました。 大きくなった嬉しさを感じていたようでした。
|
登録日: / 更新日: