ページの先頭です

ホーム

委員会活動

代表委員会

 

活動内容の話し合い ユニセフ募金 久松しぐさ集会

 代表委員会は、久松小学校が楽しくよりよい学校になるように話し合って活動しています。久松しぐさ集会や勤労感謝集会、募金の計画や活動をします。 

 

 環境委員会

 
各教室への花配り 校内の植物の水やり ペットボトルキャップの回収

 学校内の植物の水やりやビオトープの掃除、ペットボトルキャップの整理などを行っています。久松小学校が緑いっぱいになるように、心を込めて植物の世話をしています。  

 

読書委員会 

 

本の貸し出し 低学年への読み聞かせ

 休み時間の図書の貸し出しや図書の整理整頓、1、2年生への絵本の読み聞かせを行います。図書館をみんなに気持ちよく使ってもらえるよう委員会の仕事に取り組んでいます。  

 

放送委員会

 

朝・昼の放送 委員会新聞づくり  体育館での朝会・集会の放送
  

 朝の放送、休み時間の音楽やお昼の放送を行います。朝会や集会では放送機器の準備、退場行進の放送も委員会の仕事です。毎日のお昼の放送は、みんなに楽しんでもらえるよう工夫して原稿を作成しています。  

 

健康委員会 

 

 

 ばい菌チェック 活動内容の話し合い 手洗い石けんの詰め替え

 久松小のみんなの健康を守るため、手洗い石鹸を補充したり水質検査をしたりしています。委員会の時間には、健康への意識を高めるためにできることを話し合います。  

 

運動委員会 

 

活動内容の話し合い

なわとび検定

なわとび検定のお知らせ

  縄跳び検定では、検定員となってアドバイスをしています。毎週、各学級へ検定のお知らせに行くことで、たくさんの人に検定に来てもらうよう取り組んでいます。

   

集会委員会

 

集会の内容づくり ゲーム集会 七夕集会

 児童集会の提案から台本づくり、本番に向けての練習に取り組んでいます。久松博士や七夕集会では素敵な神様など登場人物も工夫して、全校のみんなが楽しめる児童集会を行っています。  

広報委員会

 

 

活動内容の話し合い 原稿づくり 取材

  久松小の出来事を取材して、新聞をつくります。5,6年生が協力して取材し、原稿を書き上げます。低学年にも読みやすいように、字の大きさやふりがななどの工夫をしています。

 

 給食委員会

 

給食ワゴンチェック あっぱれ報告 給食委員会集会

 給食後のワゴンチェックとその報告をしています。片付けのきれいなクラスには「あっぱれ」報告をしています。委員会集会では、クイズを用いて食事の大切さを発表しました。 

 

 美化委員会

 

     

 担当の教室の掃除ロッカーの整理をしたり、低学年に掃除のやり方を直接教えてあげたりしています。いつも学校がきれいになるようにといろいろな案を考えています。

 

 

このカテゴリー内の他のページ
  1. 委員会活動
  2. クラブ活動