学校からのおしらせ(2月20日更新) |
☆展覧会が終了しました☆ 開校・開園30周年記念展覧会が無事に終了しました。 たくさんの御来場、誠にありがとうございました。
------------------------------------------------------ ☆開校30周年を記念した壁画を制作しました☆ ------------------------------------------------------ 開校30周年記念式典を行いました 12月5日(土)に、日本橋小学校開校30周年記念式典を行いました。今まで日本橋小学校を支え、発展させてきていただいた多くの方々にご参加いただきました。感染症対策のため、小学校からは6年生の児童のみが参加しましたが、全校で愛校心に関する授業を行い、歴史と伝統を理解し、それらを受け継ぎ、自ら進んでよりよい学校をつくろうとする意欲を高めることができました。
感染症予防対策のため、1年生から5年生の児童は教室からアトラクションの様子を鑑賞しました。(12月5日更新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 総合的な学習の時間で、「未来の東京」を考えました 4年生の総合的な学習の時間で、「未来の東京」について考えました。学習の初めには、東京都の小池都知事から、日本橋小学校のみんなに「未来の東京」を考えてほしいというビデオレターも届けられました。当日は、数多くのアイデアが出ましたので、これから自分たちができることを、しっかりまとめていく予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 30周年記念集会を行いました 11月10日(火)に、校庭で開校30周年記念集会を行いました。学年ごとの趣向を凝らした出し物のほかに、代表委員を中心にした寸劇など、全校児童で日本橋小学校の30歳の誕生日をお祝いしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <30周年を祝う校内装飾や垂れ幕>
・新型コロナウイルス感染拡大の防止に向けたお願い ・令和2年度10月以降の年間行事予定 ・警報等による登校ガイドライン(日本橋小学校) |
更新情報 |
・2021年 2月16日 学校だより2月号 ・2021年 1月 8日 学校だより1月号 ほけんだより1月号 ・2020年12月10日 学力向上プランのページを更新しました |
所在地:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号
電話:03(3668)2360・2361 FAX:03(3668)2363
URL:http://www.chuo-tky.ed.jp/~nihonbasi-es/
登校許可証明書はここからダウンロードできます
安心安全メールの登録方法、QRコードはここから確認できます