月一園の今
月一園の最新情報(令和2年4月28日更新)
令和2年5月12日
月一園の協力者の方々や、お手伝いをしてくれた子供たちと、夏野菜の苗を植えました。
きゅうり、なす、ミニトマト、ピーマン・・・今から、収穫が楽しみですね!!

令和2年4月28日
月一園の協力者の方々のおかげで、今年もうねができました。
早く学校が再開して子供たちと一緒に栽培活動ができるといいです。


11月18日
秋のはじめにまいた小松菜が大きく育ち、
収穫をむかえました。
5月10日(火)
1~3年生が、月一園に苗を植えに行きました。
今年の春は、
トマト・なす・きゅうり・ピーマン
を育てます。
協力してくださる皆さんのおかげで
夏にはたくさんの野菜が収穫できます。
3年生のスイカ・メロンはあまり変化がありませんでした。


5月6日(金)
3年生が、メロンとスイカを植えました。
たくさんの実をつけるように、葉を切りました。
まるぼうずになった、メロンとスイカ。
ここから、子葉は伸びていくのだろうか?
菜の花が卒業生に配られました。(3/24)
現在、月一園の奥側は保育園の園舎です。
現在、月一園の奥側は保育園の園舎です。
![]() |
登録日: / 更新日: