5月1日(木)                                                           

五目あんかけそば 青のりポテトビーンズ りんごゼリー 牛乳

5月になりましたが、朝晩の寒暖差が大きい日もあります。しっかり食べて体調を整えましょう!

 

4月30日(水)                                                          

きなこトースト ポークビーンズ りんごドレサラダ でこぽん 牛乳

 

4月28日(月)                                                          

【季節の献立:若竹汁】 

菜の花ごはん ぶりの照り焼き お浸し 若竹汁 でこぽん 牛乳

春が旬のわかめとタケノコを使用した汁ものです。

 

月25日(金)                                                          

【地産地消:東京都産こまつな】

ごはん さばのみそ焼き わかめと海藻のサラダ 東京都産小松菜入りすまし汁 きよみオレンジ 牛乳

小松菜は東京都江戸川区や葛飾区で多く生産されています。

 

4月24日(木)                                                          

豆乳ごまみそ坦々うどん 大豆とじゃがいもの甘辛揚げ フルーツミックス 牛乳

 

4月23日(水)                                                          

チキンライス じゃがいものハニーサラダ パスタスープ きよみオレンジ 牛乳

サラダのじゃがいもは細い千切りにし素揚げしています。サクサクぱりぱりの食感がおいしいサラダです。

 

4月22日(火)                                                          

黒砂糖コッペパン 豆腐ハンバーグ ポテトのフレンチサラダ キャベツとコーンの豆乳スープ 牛乳

 

4月21日(月)                                                          

中華丼 五目スープ オレンジ米粉マフィン 牛乳

マフィンにはマーマレードを入れました。

マフィンやゼリーも給食室で手作りです。

 

4月18日(金)                                                          

【郷土料理:埼玉県】

鶏ごぼうピラフ ゼリーフライ 野菜スープ 牛乳

   

ゼリーフライは埼玉県の郷土料理です。ゼリーフライの由来は、小判型(銭)のような形をしていることから「銭フライ」と呼ばれていたものが転じたという説があります。じゃがいもをベースに、にんじん・玉ねぎ・おからなどが入っています。

 

4月17日(木)                                                          

スパゲッティミートソース 野菜とコーンのレモンサラダ キャラメルポテト 牛乳

 

4月16日(水)                                                          

親子丼 野菜の和風サラダ わかめのみそ汁 りんご 牛乳

 

4月15日(火)                                                          

ごはん めだいのあずま煮 礒香和え みそ汁 でこぽん 牛乳

めだいは角切りのものを使い、揚げてから甘辛ダレとからめました。

どのクラスもよく食べていました。

 

4月14日(月)                                                          

~1年生給食スタート~

赤飯 鶏のから揚げ お浸し かきたま汁 牛乳

今日から1年生の給食がはじまりました。

今まで食べたことがない食材や料理がでることもあると思いますが、好き嫌いせずチャレンジしてほしいです。

 

4月11日(金)                                                          

【食べよう野菜350】

わかめごはん さばのカレー焼き 野菜60gのお浸し ほうれんそうのみそ汁 牛乳

中央区では、毎日350g以上の野菜を食べることの重要性を呼び掛けています。

 

4月10日(木)                                                          

【かみかみメニュー:わかさぎ】

こぎつねごはん わかさぎのから揚げ 野菜のしょうがじょうゆがけ 豚汁 牛乳

小骨のあるわかさぎはよく噛んで食べましょう。

中央区ではひとくち30回以上ゆっくり噛んで食べることを目標に、「噛ミング30(カミングサンマル)」運動を推進しています。

 

4月9日(水)                                                            

ハニートースト クリームシチュー ビーンズサラダ きよみオレンジ 牛乳

きよみオレンジは愛媛県産を使用しました。

 

4月8日(火)                                                            

カレーライス ツナと野菜のサラダ りんご 牛乳

給食がはじまりました。どのクラスもとってもよく食べていました。

今年度の給食もよろしくお願いします!