家庭教育学習会お知らせ 家庭教育学習会詳細資料
令和5年度入学予定の保護者の皆様へ 2月15日(水)開催予定の新1年生保護者会につきまして、集合形式で行います。まだメールアドレスを登録していない保護者の皆様はお早めに登録をお願いいたします。 日時:2月15日(水)PM2時~3時 内容:校長挨拶、学校生活、持ち物の説明、PTAからの説明等 方法:参集形式 お願い:未就学児のお子様を連れての御参加は御遠慮ください。何か御不明の点がありましたら、副校長まで御連絡ください。
安全・安心メール登録方法
● 新 着 情 報 ●
1月23日
全校朝会校長講話を更新しました。
1月16日
12月20日
12月12日
12月5日
11月28日
11月21日
11月14日
11月7日
11月1日
10月17日
10月4日
9月27日
9月6日
8月29日
PTA活動のページを更新しました。
7月24日
鴨川臨海学校の様子をアップしました。
7月11日
7月4日~6日
セカンドスクールの様子を掲載しました。
7月4日
6月27日
全校朝会講話を更新しました。
6月20日
6月13日
6月7日
5月30日
久松小学校・幼稚園
増築工事について
本校の研究が紹介されました。
日本教育新聞
平成29年6月19日発行
平成25年7月1日発行
● 本 校 の 研 究 ●
● 研究リーフレット ●
◎R3年度研究リーフレット(リンク)
◎令和2年度研究リーフレット
◎令和元年度研究リーフレット
◎平成30年度研究リーフレット
◎平成28・29年度 中央区教育委員会 研究奨励校 2年次報告書
《主体的・対話的で深い学びの追究を通して》
◎平成28年度 リーフレット オリンピック・パラリンピック教育報告書
● 平成29年 研究発表会 ●
学習指導案・全体計画・年間指導計画・小集団等系統表
● 平成28年 研究報告会 ●
平成28年度 オリンピック・パラリンピック教育関係
● 全国学校体育研究大会東京大会場第2分科会会場校 ●
全国学校体育研究大会東京大会第2分科会 体つくり運動 低学年 運動遊び例集
水泳系「技能」及び「学び合い」の系統性
研究授業等の様子
● 東京都小学校体育研究会の各領域のホームページ ●
体つくり運動(低学年)
全体計画・年間指導計画・学習指導案
★★久松小学校周辺のご紹介★★
久松小学校の周辺の情報をまとめましたので、 本校にお越しの際には、是非ご活用ください。
こちらをクリック
中央区立久松小学校 東京都中央区日本橋久松町7番2号 電話番号 03-3661-6016 03-3661-6016 FAX番号 03-3668-2365 メール:hisamatu-es@chuo-tky.ed.jp
(このホームページに関する問い合わせはこちらまで)