3月21日(木)

 

お赤飯、とんかつ、おひたし、祝い椀、ジョア(いちご)

ごま塩で、担任の先生から卒業生へ一文字メッセージを書きました。今年は「想」です。

3月19日(火)

食パン、ハンバーググラタン、ミネストローネスープ、ぶどうゼリー、牛乳

3月18日(月)

小松菜うどん、鶏のからあげ、フルーツパンチ

3月15日(金)

ガーリックライス、鮭とほうれん草のクリーム煮、ジャーマンポテト、白菜と卵のスープ、牛乳

3月14日(木)

ごはん、柔豚(やわらとん)のオレガノソース、ポトフ、せとか、牛乳

柔豚第3弾目は、洋食でいただきました。お肉自体が柔らかく、脂を感じる為、オレガノ風味のソースともよく合っていました。

3月13日(水)

エッグトースト、チョレギサラダ、コーンスープ、牛乳

3月12日(火)

ごはん、豚キャベツのポン酢炒め、にんじんスープ、牛乳

6年生が考えた全てがオリジナルの献立です。柚子とかぼすとしょうゆとみりんなどなど、ポン酢の調合から給食室で行いました。

3月11日(月)

ビビンバ、ワンタンスープ、杏仁豆腐、牛乳

柔豚(やわらとん)の第二弾は、ビビンバです。おいしいお肉がたっぷりで、みんなの満足感が満たされました。

杏仁豆腐は、2層になっていて、上にピーチソースのゼリーがかかっていました。

3月8日(金)

鶏しおうどん、きんぴらごぼう、みたらしだんご、牛乳

今日も6年生が考えた献立で、鶏しおうどんです。鶏ガラ、かつお節、こんぶからだしをとって作りました。

3月7日(木)

青のり大豆ごはん、卵焼き、ツナサラダ、厚揚げとキャベツのみそ汁、牛乳

3月6日(水)

ごはん、のりの佃煮、肉じゃが、じゃこサラダ、牛乳

今日の肉じゃがは、「柔豚(やわらとん)」を使用して作りました。

3月5日(火)

フルーツクリームパン、れんこん入りポテトサラダ、ABCスープ、牛乳

3月4日(月)

ごはん、コロッケ、シーザーサラダ、なめこ汁、牛乳

3月1日(金)

ちらし寿司、ししゃものかわり焼き、すまし汁、桃ゼリー、牛乳

今日は桃の節句の献立です。調理員さんが、人参を桃の花にみたてて、型抜きし、きれいに飾ってくれました。ししゃもは、にんにくしょうゆを塗って焼きました。

2月29日(木)

焼きそばパン、コーンサラダ、白玉スープ、牛乳

教室では、のどをつまらせないよう、白玉をはじめよく噛んで食べることを指導しました。

2月28日(水)

親子丼、小松菜とベーコンのサラダ、キャベツのみそ汁、オレンジゼリー、牛乳

2月27日(火)

中華おこわ、きびなごのから揚げ、五目スープ、牛乳

2月26日(月)

チキンカレーライス、ビタミンサラダ、みかん、牛乳

2月22日(木)

ごはん、ハンバーグ、きんぴら、かきたま汁、牛乳

2月21日(水)

ピザトースト、野菜ソテー、コーンスープ、サイダーゼリー、牛乳

2月20日(火)

こまつなチャーハン、肉団子スープ、みかん、牛乳

2月19日(月)

ごはん、擬製豆腐、野菜の生姜醤油がけ、めった汁、牛乳

 今日は石川県の郷土料理をいただきます。めった汁とは、やたらめったら具の入っている汁という意味だそうで、今日は、さつまいも、豚肉、蒟蒻、大根、ごぼう、玉葱などなどたくさんの具が入っていました。

2月16日(金)

ごはん、鶏のからあげ、カリカリサラダ、けんちん汁、牛乳

2月15日(木)

スパゲティミートソース、バジルドレッシングサラダ、白菜スープ、牛乳

2月14日(水)

ごはん、さばの味噌煮、おひたし、なめこのみそ汁、チョコプリン、牛乳

調理員さんが、愛情込めてバレンタインデザートを作ってくれました。

2月13日(火)

ビスキュイパン、シーザーサラダ、クリームシチュー、牛乳

2月9日(金)

ごはん、いかのチリソース、春雨炒め、もやしスープ、牛乳

2月8日(木)

ごはん、ひじきのふりかけ、肉豆腐、かぼちゃのサラダ

2月7日(水)

ご飯、魚の塩焼き、れんこん入りポテトサラダ、豆腐とわかめのみそ汁、ブルーベリーヨーグルト

2月6日(火)

焼きうどん、のりしお大豆、たまごスープ、ミルメーク、牛乳

6年生がたてた献立ではカフェオレでしたが、2月は、最低受注数に満たなかった為、学校給食用のカフェオレの生産が中止となってしまいました…。ミルメークで代用しました。

2月5日(月)

ごはん、おでん、パリパリサラダ、牛乳

2月2日(金)

二色そぼろ丼、いわしのつみれ汁、きなこ豆、牛乳

2月1日(木)

フレンチトースト、野菜チップス、チリコンカン、牛乳

6年生が家庭科の授業で栄養バランスを学び一生懸命こんだてを考えてくれました。2.3月の給食で実施していきます。今日はその初日でした。

1月31日(水)

みそラーメン、肉まん、牛乳

初登場の肉まんでしたが、ボリュームがありすぎて、食べるのに一苦労していました。次回はもう少し小さく、且つ味を濃く作ると完食できる人が増えそうだと反省しました。

1月30日(火)

ごはん、手作りふりかけ、ししゃものスパイシー揚げ、すいとん、セレクトゼリー

学校給食週間の最終日もセレクト給食を行いました。ぶどうゼリーorみかんゼリーでは、199票対206票と僅差でした。この1週間、学級閉鎖等がありましたがセレクト給食においては、全クラスが参加できてよかったです。

1月29日(月)

カレーライス、糸寒天のサラダ、りんご、牛乳

4日目は、大人気のカレーライスです。

1月26日(金)

 

菜飯、ふろふき大根、塩ちゃんこ汁、牛乳

全国学校給食週間3日目は、東京都産の食材を使った献立です。大根は、輪切りにした物を米のとぎ汁で下ゆでした後、だしで90分煮ました。塩ちゃんこ汁は、肉団子をはじめ、鮭やかまぼこ、春雨、野菜などいろんな食材が入りいろんな旨味がつまっていました。

1月25日(木)

わかめごはん、くじらのマリアナソース、野菜のごま酢和え、呉汁、牛乳

全国学校給食週間の2日目は、「くじら」をいただきました。

1月24日(水)

ソース焼きそば、ワンタンスープ、ビーンズポテトorさつまいもと大豆のかりんとう、牛乳

今日から全国学校給食週間がはじまりました。初日の今日は、保健給食委員さんがアンケートをとってくれたセレクト給食を行いました。第一弾のテーマは、しょっぱい芋か、甘い芋かです。集計の結果は、ビーンズポテトが249人票、さつまいもと大豆のかりんとうが151票でした。100票ほどの差があるにも関わらず、1票差とバランスよく分かれたクラスもありました。

1月23日(火)

ごはん、てりやきつくね、白菜のさっぱり漬け、さつまいものみそ汁、牛乳

1月22日(月)

胚芽パン、豆腐のミートグラタン、ポトフ、みかん、牛乳

1月19日(金)

ごはん、鮭のチャンチャン焼き、いもだんご汁、パインヨーグルト、牛乳

毎月19日は食育の日です。今月は、北海道の郷土料理をいただきました。

1月18日(木)

ひるぜんおこわ、ふくさ焼き、おひたし、根菜汁、牛乳

1月17日(水)

おろしツナスパゲティ、350サラダ、おからドーナッツ、牛乳

今日は、のりの代わりに、大根の葉っぱの部分をごま油で炒めてトッピングしました。白い部分には含まれていないβカロテンが豊富に含まれています。

1月16日(火)

焼き鶏丼、なめこのみそ汁、りんご、牛乳

1月15日(月)

ひじきチャーハン、真珠団子、はるさめスープ、牛乳

1月12日(金)

きなこトースト、ポークビーンズ、チーズポテト、牛乳

1月11日(木)

餅きんちゃくうどん、みそドレサラダ、スノーゼリー、牛乳

今日は、鏡開きなので、もち巾着うどんです。熱湯で油抜きした油揚げに、破れないようにひとつずつお餅をつめてスチコンという機械を使って煮ました。鏡開きは、お餅に宿った年神様を開くことでお見送りし、そのお餅を食べることで年神様の恩恵を体内に取り入れ、無病息災を願う物だそうです。

1月10日(水)

ごはん、松風焼き、野菜のゆかり和え、のっぺい汁、牛乳

松風焼きは、おせち料理のひとつで、表面にだけ「けし」をふりかけました。裏面はそのまま・・・、つまり「うらがない」正直な1年にしましょう。

12月22日(金)

クリスマスピラフ、チキンブレーゼ、キャベツスープ、チョコチップカップケーキ、牛乳

調理員さんが、サンタクロース、トナカイ、スノーマン、星など、人参を型抜いて飾ってくれました。

 

12月21日(木)

ごはん、小松菜とじゃこのふりかけ、魚のゆずみそ焼き、ほうとう風かぼちゃのみそ汁、牛乳

明日は冬至です。一日早いですが、冬至献立をいただきました。

12月20日(水)

じゃこトースト、ジャーマンポテト、白菜のクリーム煮、牛乳

12月19日(火)

長崎ちゃんぽん風あんかけそば、浦上そぼろ、フルーツヨーグルト、牛乳

毎月19日は食育の日です。今日は長崎県の郷土料理でした。

12月18日(月)

ごはん、生揚げとキャベツのみそ炒め、にら玉スープ、みかんゼリー、牛乳

12月15日(金)

ごはん、いかのかりんとう揚げ、おかか和え、すまし汁、牛乳

12月14日(木)

キムチクッパ、揚げぎょうざ、みかん、牛乳

12月13日(水)

ポテトサンド、ペンネソテー、かぶのポトフ、牛乳

12月12日(火)

親子丼、みそ汁、りんごゼリー、牛乳

12月11日(月)

キャロットライス、魚のフライ、レンズ豆のシチュー、牛乳

12月8日(金)

カレーうどん、甘みそキャベツ、あべかわおさつ、牛乳

12月7日(木)

ひじきご飯、おでん、みかん、牛乳

12月6日(水)

揚げパン(シナモン)、肉団子のスープ、大豆とじゃこのサラダ、牛乳

12月5日(火)

バターライス、魚のムニエルオレガノソース、粉ふきいも、キャベツとコーンのクリームスープ

12月1日(金)

中華丼、ワンタンスープ、はちみつレモンパイ、牛乳

文芸発表会の本番にむけて、体をあたためてくれる「しょうが」をきかせた中華丼にしました。また、のどをうるおしてくれる、「はちみつ」と風邪予防のために「レモン」を使った新しいデザートも作りました。給食室一同、陰ながら応援しています。

11月30日(木)

スパゲティあけぼのソース、野菜スープ、珈琲ゼリー、牛乳

11月29日(水)

こぎつねごはん、わかさぎの天ぷら、豚汁、みかん、牛乳

今日のこぎつねご飯は、酢飯に、甘辛く煮た油揚げを混ぜました。

11月28日(火)

レーズントースト、ひよこ豆のサラダ、秋の香りシチュー、牛乳

11月27日(月)

ごはん、魚の米麹焼き、ひじきの煮物、芋団子汁、牛乳

今日は、三陸産の「いなだ」でつくりました。

11月24日(金)

みそうどん、茶碗蒸し、マッシュドおさつ、牛乳

11月24日は、「いい日本食」の日です。日本食の特徴のひとつに「だし」があります。今日は、花かつおと、こんぶと、干し椎茸の戻し汁の3種類をブレンドさせただしで作りました。ぎんなんやえびが入っていないシンプルな茶碗蒸しだったので、だしを味わいながら食べられました。また、火加減も慎重に調整し、「す」のない、なめらかな茶碗蒸しを作ってくれた調理員さんに、1日おくれですが、感謝していただきました。

11月22日(水)

ごはん、鶏の唐揚げ、じゃこと野菜のごま酢がけ、かき玉汁、牛乳

11月21日(火)

キムタクごはん、たこ焼きポテト、呉汁、みかん、牛乳

11月20日(月)

焼きそばパン、ワンタンスープ、チーズサラダ、牛乳

東京都産のキャベツを使って作りました。野菜が苦手な子も焼きそばのキャベツはおいしく地産地消に参加できたことと思います。

11月17日(金)

ごはん、なめたけ、きりたんぽ鍋、くだもの(みかん)、牛乳

毎月19日は、食育の日(郷土料理)です。今月は、秋田県のきりたんぽ鍋です。朝から雨で肌寒かったので、体のあたたまるきりたんぽ鍋が体にしみました。

11月16日(木)

 

黒砂糖食パン、サーモンの包み揚げ、カラフルフレンチサラダ、オニオンスープ、牛乳

バジルで下味した鮭とスティックのチーズを春巻きの皮に包んで揚げました。魚が苦手な子にもおいしく食べてもらえるように、作る工程は大変ですが、400人分を3人の調理員さんが手際よく一生懸命包んでくれました。

11月15日(水)

ポークカレーライス、カラフルピクルス、ぶどうゼリー、牛乳

11月14日(火)

にんじんごはん、あんかけ卵、野菜のごま酢がけ、すいとん、牛乳

11月13日(月)

麦ご飯、生揚げと豚肉の味噌炒め、わかめスープ、みかん、牛乳

11月10日(金)

鶏ごぼうピラフ、ビーンズコロッケ、白菜スープ、りんごゼリー、牛乳

11月9日(木)

丸パン、デミハンバーグ、ハニーマスタードサラダ、スコッチブロス、牛乳

11月8日(水)

けんちんうどん、小松菜ちゃんぷる、さつまいもチップス、牛乳

今日は、いい歯の日です。区内全部の保育園・小中学校で「さつまいも」を使ってかみかみ献立を実施しています。本校では、カリカリ・パリパリとした食感を楽しみながら食べられるさつまいもチップスにしました。教室に配布した給食メモをこの日は、担任の先生や、代表児童が読みあげている光景が見受けられました。そして、喫食時間が短い中、どのクラスもたくさんあったチップスをきれいにたいらげていました。

11月7日(火)

ビビンバ、トックスープ、くだもの(みかん)、牛乳

11月6日(月)

ごはん、魚のカレー焼き、五目きんぴら、みそ汁、牛乳

今日のお魚は宮崎県産の「寒ボラ」で作りました。寒ボラは、お刺身で食べてもおいしく、鯛にも勝るとも言われているそうです。今日は、子どもたちの好きなカレー味にしていただきました。

11月2日(木)

きなこトースト、7品目サラダ、ポークビーンズ、牛乳

11月1日(水)

わかめごはん、肉豆腐、黒みつ寒天、牛乳

10月31日(火)

スパゲティミートソース、かぼちゃのポタージュ、スイートポテト、牛乳

10月30日(月)

ごはん、さんまのかば焼き、野菜のゆかり和え、なめこ汁、牛乳

10月27日(金)

さけそぼろごはん、いもっこ汁、みたらしだんご、牛乳

今夜は十三夜です。

10月26日(木)

たまごチャーハン、いかの香味焼き、春雨スープ、ぶどうゼリー、牛乳

10月25日(水)

麦ご飯、小松菜とじゃこのふりかけ、肉じゃが、もやしの和え物、牛乳

10月24日(火)

ビスキュイパン、シーザーサラダ、豚肉とトマトのスープ、牛乳

10月23日(月)

チキンカレーライス、ツナと野菜のサラダ、くだもの(りんご)、牛乳

梨を提供する予定でしたが、八百屋さんより「今年は梨が早く終わってしまった」との連絡があり、急遽りんごに変更して提供しました。

10月20日(金)

ごはん、ヘルシーバーグ、ハリハリサラダ、みそ汁、牛乳

10月19日(木)

ひるぜんおこわ、揚げだし豆腐、せんべい汁、りんごゼリー、牛乳

毎月19日は郷土料理(食育)の日です。今日は青森県をいただきました。

10月18日(水)

みそラーメン、煮たまご、コーンバターポテト、牛乳

10月17日(火)

さつまいもご飯、魚のもみじ焼き、けんちん汁、梨、牛乳

10月の季節の献立の日です。ミキサーにかけた人参とチーズとノンエッグマヨネーズのもみじソースをハガツオに塗って焼きました。きれいなもみじ色になり見た目にもおいしいもみじ焼きでした。が、マヨネーズやチーズが苦手な子がちらほらいたので、少し残菜が目立ってしまいました。

10月16日(月)

ピザトースト、れんこん入りポテトサラダ、ABCスープ、牛乳

10月13日(金)

麦ご飯、麻婆豆腐、クリームコーン中華スープ、くだもの(柿)

10月12日(木)

青のり大豆ごはん、たまご焼き、みそドレサラダ、だご汁、牛乳

10月11日(水)

キャロットライスのえびクリームソースがけ、スティック野菜、白菜スープ、牛乳

10月10日(火)

米粉パン、里芋のグラタン、ジュリエンヌスープ、ブルーベリーヨーグルト

10月6日(金)

あんかけうどん、ひじきの彩り炒め、キャラメルポテト、牛乳

10月5日(木)

ごはん、ジャンボ焼売、棒々鶏サラダ、中華スープ、牛乳

10月4日(水)

フレンチトースト、さつまいものカリカリサラダ、チリコンカン、牛乳

10月3日(火)

親子丼、野菜のしょうがしょうゆがけ、生揚げとキャベツの味噌汁、牛乳

9月29日(金)

カツカレー、野菜のレモンサラダ、りんご、牛乳

京築スポーツDAYの応援メニューでカツカレーです。

9月28日(木)

和風きのこスパゲティ、チーズポテト、ハニーサラダ、牛乳

9月27日(水)

ひじきご飯、磯辺揚げ、きりぼしサラダ、すまし汁、牛乳

9月26日(火)

ジャムパン(ママレード)、マカロニミートグラタン、野菜スープ、牛乳

9月25日(月)

焼きとりごはん、おひたし、きのこ汁、牛乳

ごぼうと人参を炊き込んだご飯の上に、たっぷりの長ねぎと鶏肉をジューシーに焼き、上に乗せました。甘めのたれもよくからみ箸が進みました。

9月22日(金)

フィッシュバーガー、アボブリンニャのサラダ、ひよこ豆のスープ、牛乳

アボブリンニャとは、ズッキーニのことです。ハムやトマトなどの食材も入った食べごたえのあるサラダです。

9月21日(木)

ごはん、野菜2皿分の豚キムチ炒め、春雨サラダ、冷凍みかん、牛乳

ベジチャレ3回目の今日は、炒めることでかさが減る為やさいをたっぷり食べることができました。

9月20日(水)

焼きうどん、冬瓜と枝豆の旨煮、ヨーグルト和え、牛乳

9月19日(火)

ごはん、芋煮、野菜の塩昆布和え、ラ・フランスゼリー、牛乳

毎月19日は食育の日です。9月は、山形県の郷土料理をいただきます。

9月15日(金)

かやくごはん、焼き肉サラダ、豆腐のごまみそ汁、牛乳

9月14日(木)

インディアントースト、バジルドレッシングサラダ、ABCスープ、ぶどうゼリー、牛乳

バジルドレッシングがおいしいとの声が届きました。家でもサラダをたくさん食べてほしいです。

9月13日(水)

ゆかりごはん、鮭の南部焼き、こんにゃくサラダ、じゃがいものみそ汁、牛乳

9月12日(火)

コーンハムライス、トルティージャ、バミセリスープ、牛乳

細いパスタをバミセリといいます。食べやすいように調理員さんが短くカットしてスープに入れてくれました。

9月11日(月)

ごはん、高野豆腐入り酢豚、ちんげん菜のスープ、冷凍みかん、牛乳

9月8日(金)

菊かまぼこ入りスタミナうどん、なすのピリ辛みそ炒め、栗のカップケーキ

9月9日は重陽の節句です。別名、菊の節句や栗の節句とも呼ばれるそうです。

9月7日(木)

ごはん、さばの味噌煮、野菜のごま酢がけ、かき玉汁

中央区の小中学校は、9月にベジチャレンジを行います。本校では、毎週木曜日がベジチャレの日です。健康な体をつくる為、苦手な野菜も一口は食べましょう。

9月6日(水)

レモンバタートースト、アマトリチャーナ、イタリアンスープ

9月5日(火)

変わりそぼろ丼、かぼちゃのみそ汁、フルーツカクテル、牛乳

9月4日(月)

メキシカンピラフ、タンドリーチキン、フライドポテト、野菜スープ、ジョア(マスカット味)

今日から2学期の給食がはじまりました。

ほとんどのクラスがフライドポテトを完食していました。幸先の良いスタートが切れたようでよかったです。

7月19日(水)

夏野菜カレー、手作りピクルス、おたのしみデザート(SOYアイス)、牛乳

7月18日(火)

たこ飯、でんがく、七色汁、牛乳

毎月19日は食育の日です。一日前倒して、三重県の郷土料理をいただきました。

7月14日(金)

ごはん、のりのつくだに、豆あじの南蛮漬け、キムチ汁、牛乳

7月13日(木)

スパゲティミートソース、チーズポテト、オレンジゼリー、牛乳

7月12日(水)

ごはん、いかのチリソース、和風ポテトサラダ、かぼちゃのみそ汁、牛乳

7月11日(火)

コーントースト、ズッキーニのサラダ、ラタトゥユ、牛乳

7月8日(月)

麦ご飯、麻婆茄子、わかめスープ、すいか、牛乳

7月7日(金)

七夕うどん、とり天、夜空パンチ、牛乳

子どもたちが喜んでくれることを願って、うどんの上にきゅうりの天の川とかまぼこの星を飾りました。

まだまだ暑い日が続くので食べる時間を逆算して衛生的に調理しています。いつも安全でおいしい給食を作ってくれる調理員さんに感謝です。

7月6日(木)

青のり大豆ごはん、魚のみそだれがけ、具沢山たぬき汁、冷凍みかん、牛乳

7月5日(水)

パエリア、スペイン風オムレツ、ソ・バデ・アホ、牛乳

ソ・バデ・アホの「アホ」はスペイン語でにんにくを意味します。今日はアホ感が控えめでした。

7月4日(火)

ごはん、豚肉の生姜焼き、おひたし、なす入り呉汁、牛乳

7月3日(月)

揚げパン、チーズ入りサラダ、コーンシチュー、牛乳

6月30(金)

大豆入りキーマカレー、野菜スープ、スカッシュゼリー、牛乳

6月29日(木)

l;

ごはん、鶏のかりんとう揚げ、野菜のおかか和え、すまし汁、牛乳

6月28日(水)

冷やしナムルそば、チヂミ、冷凍みかん、牛乳

6月27日(火)

とうもろこしご飯、魚のBBQ焼き、野菜のしょうが醤油がけ、挽肉となすのみそ汁、牛乳

今日のお魚は、宮崎県産の寒ボラをいただきました。

6月26日(月)

黒砂糖パン、ズッキーニのミートグラタン、オニオンスープ、赤肉メロン、牛乳

今日のズッキーニは立川で採れたもの使用しています。太陽をたくさん浴びてしまうこの季節は、好き嫌いせずズッキーニの栄養でお肌を守りましょう。

6月23日(金)

麦ご飯、チンジャオロースー、南蛮きゅうり、中華スープ、牛乳

6月22日(木)

じゃこのせおろしスパゲティ、ジャーマンポテト、すいか、牛乳

6月21日(水)

ごはん、いわしのかばやき、ごぼうサラダ、冬瓜のみそしる、牛乳

6月20日(火)

ピザトースト、シーザーサラダ、ABCスープ、牛乳

6月19日(月)

仙台麩丼、おくずがけ、ずんだ餅、牛乳

毎月19日は食育の日です。今日は宮城県の郷土料理をいただきます。

6月16日(金)

わかめうどん、かぼちゃとなすと豆腐のみそだれ、冷凍みかん、牛乳

6月15日(木)

キャロットライスのえびクリームソースがけ、スティック野菜、あじさいポンチ、牛乳

角切りしたアセロラゼリーとぶどうゼリーがカルピスと混じり合い、あじさいのような見た目のポンチです。

6月14日(水)

焼きカレーパン、ゆでとうもろこし、大麦のスープ、牛乳

千葉県産のとうもろこしです。甘くておいしい当たりのとうもろこしでした。

6月13日(火)

ごはん、魚のパン粉焼き、茎わかめとキャベツのサラダ、雷汁、牛乳

今日のお魚は長崎県産の「ムロアジ」です。白ワインとマヨネーズで下味をつけ、パン粉とパセリを掛けて焼きました。雷汁は熱々に豆腐を炒めて作るのですが、その音がジャージャーと大きな音をたてることから雷汁という料理名がついたそうです。

6月12日(月)

中華菜飯、春巻き、ゆで枝豆、酸辣湯、牛乳

6月9日(金)

シナモントースト、ソーセージとお豆のトマト煮、パプリカサラダ、牛乳

6月8日(木)

ごはん、魚の香味焼き、五目豆、野菜椀

今日の魚は赤魚に、にんにく・生姜・ごまなどのたれがかかっています。

6月7日(水)

ジャージャー麺、青のりビーンズ、おかしな目玉焼き(牛乳Ver)、牛乳

6月6日(火)

あじさいご飯、野菜と厚揚げの煮物、オクラ入り塩昆布和え、メロン、牛乳

今日は季節の献立の日です。黒豆のアントシアニンと梅干しの酸が反応して、あじさいのような色がつくあじさいご飯をつくりました。炊く前は、黒豆が目立ってすごい紫になると思いましたがほんのりの色づきでした。マイルドな梅干しだったので、すっぱすぎず、梅干しが苦手な子も比較的食べやすいあじさいご飯になりました。

6月5日(月)

ごはん、ビーンズコロッケ、切り干し大根の含め煮、かき玉汁、牛乳

6月2日(金)

ひじきチャーハン、かに玉風たまご焼き、春雨スープ、牛乳

6月1日(木)

じゃこトースト、じゃがいものハニーサラダ、チリコンカン、牛乳

6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。

それに伴い、明日、区内の保育園・小中学校が一斉に「小魚」を使った献立を食べます。

本校では、校外学習で不在の学年の子がいる為、本日実施しました。

5月31日(水)

麦ごはん、こまつなとじゃこのふりかけ、豆腐と野菜のうま煮、きなこ団子、牛乳

5月30日(火)

キムチチャーハン、もやしのナムル、炒め鶏のスープ、果物(河内晩柑)、牛乳

5月29日(月)

ごはん、魚の漬け焼き、新ごぼうサラダ、どさんこ汁、牛乳

今日のお魚は、長崎県産の「ハガツオ」です。

5月26日(金)

小松菜うどん、磯辺揚げ、黒みつ寒、牛乳

磯辺揚げは、ししゃもと竹輪でつくりました。

5月25日(木)

ごはん、豆腐しゅうまい、トマトの中華ドレッシング添え、なるととチンゲン菜のスープ、牛乳

5月24日(水)

エッグトースト、カントリーサラダ、ポトフ、果物(カラマンダリン)、牛乳

5月23日(火)

ポークカレーライス、350サラダ、ぶどうゼリー、牛乳

5月22日(月)

季節の献立として、茨城産の「グリンピース」と思いのほか大きかった長崎県産の「あじ」のフライをいただきました。

5月19日(金)

タコライス、もずくスープ、パインゼリー、牛乳

毎月19日は食育の日です。沖縄県の郷土料理をいただきました。

5月18日(木)

ごはん、いかの唐揚げレモンソース、じゃがいも入り金平ごぼう、吉野汁、牛乳

5月17日(水)

フルーツクリームパン、ひよこ豆のサラダ、ミネストローネ、牛乳

5月16日(火)

インディアンパスタ、コーンと野菜のサラダ、チーズ入り蒸しパン、牛乳

5月15日(月)

ひじきごはん、てりやき鶏つくね、けんちん汁、果物(メロン)、牛乳

5月12日(金)

親子丼、しらす入りお浸し、なめこ汁、牛乳

5月11日(木)

麦ごはん、生揚げと豚肉のみそ炒め、わかめスープ、くだもの(河内晩柑)、牛乳

5月10日(水)

ポテトパン、バジルドレッシングサラダ、イタリアンスープ、牛乳

5月9日(火)

五目あんかけうどん、豆みそポテト、果物(きよみ)、牛乳

東京都産の「しんとり菜」をあんかけに入れていただきました。

5月8日(月)

ごはん、ヘルシーバーグ、アスパラとゆでたまごのサラダ、みそ汁、牛乳

ゆでたまごを崩れないようにカットするのに苦戦しました。

5月2日(火)

中華おこわ、華風漬け、クリームコーン中華スープ、抹茶ゼリー、牛乳

5月1日(月)

ココア揚げパン、肉団子スープ、パリパリサラダ、牛乳

パリパリの部分は、ワンタンを皮を揚げています。

4月28日(金)

ビビンバ、五目スープ、くだもの(河内晩柑)、牛乳

4月27日(木)

きなこトースト、ポークビーンズ、カントリーサラダ、牛乳

4月26日(水)

山菜うどん、甘みそキャベツ、飛竜頭(ひりょうず)、牛乳

今日は、京都の郷土料理になっています。

飛竜頭の真ん中にうずらの卵が入っています。

4月25日(火)

ごはん、魚のカレー焼き、かみかみ金平、みそ汁、牛乳

4月24日(月)

じゃこ入りチャーハン、たんぽぽ焼売、広東スープ、くだもの(はっさく)、牛乳

4月21日(金)

フィッシュバーガー、スナップエンドウのサラダ、かぶじゃがコーンのスープ、牛乳

4月20日(木)

お赤飯、鶏の照り焼き、小松菜とじゃこの煮浸し、若竹汁、ジョア

今日は、1年生を迎える会がありました。給食もお赤飯にして1年生の入学をお祝いしました。

4月19日(水)

麦ご飯、麻婆豆腐、春雨スープ、くだもの(清見)、牛乳

4月18日(火)

ツナとトマトのスパゲティ、350サラダ、オレンジカップケーキ、牛乳

4月17日(月)

ごはん、たけのこバーグ、野菜のごま酢がけ、かき玉汁、牛乳

4月14日(金)

フレンチトースト、豆とソーセージのトマトスープ、かぶのサラダ、牛乳

4月13日(木)

ポークカレーライス、グリーンサラダ、りんごゼリー、牛乳

4月12日(水)

鮭ごはん、ひじき入り卵焼き、沢煮椀、果物(甘夏)、牛乳

4月11日(火)

ソース焼きそば、いももち、フルーツヨーグルト和え、牛乳

4月10日(月)

ごはん、手作りふりかけ、新じゃがいものそぼろ煮、野菜のお浸し、牛乳