ページの先頭です

ホーム

  豊かな海太陽がいっぱいの幼稚園

中 央 区 立 豊 海 幼 稚 園

   

 

 

 

令和5・6年度 中央区教育委員会 研究指定園 研究発表会

研究主題           身近な自然との関わり     「みて!どうして?分かった!」   ~子どもの気付き・発見を支える援助を探る~

研究発表会 最終案内 [11月28日に終了しました。ありがとうございました】

研究内容や発表会当日の講演・シンポジウムの資料を掲載していますので、ご覧ください。

研究内容について - 豊海幼稚園 (chuo-tky.ed.jp)

 

令和7年度 入園募集について

令和7年度の入園については、教育委員会6階学務課で随時行っています。

中央区ホームページ/令和7年度区立幼稚園園児募集  令和7年度豊海幼稚園入園案内

中央区立幼稚園のお知らせ

令和7年度からの「弁当給食」「預かり保育(クローバールーム)」「すくわくプログラム」

○幼稚園における教育環境のさらなる充実を図るため、区立幼稚園全園で弁当給食(継続)預かり保育(充実)すくわくプログラム(新規事業)を実施します。

○預かり保育については、現在の午後4時30分までの保育終了時間を令和7年4月から午後6時までに延長します。

○質の高い幼児教育を地元の区立幼稚園で受けることができます

○弁当給食について 中央区ホームページ/区立幼稚園の弁当給食 

○預かり保育(クローバールーム)中央区ホームページ/区立幼稚園の預かり保育 

○すくわくプログラム 中央区ホームページ/すくわくプログラム 
 

   令和6年度   にこにこランド(未就園児の会) 1学期・2学期・3学期

     豊海幼稚園に遊びに来ませんか。遊び場を以下のように開放します。

にこにこルームで、未就園のお子さんと保護者の方で遊び、楽しいひとときを過ごしましょう。 

にこにこランド実施日に、随時参加受付を行っています。ご来園をお待ちしています。

日時

①5月14日(火) (受付10:00)10:10~11:00  

②6月19日(水)     (受付14:30)14:40~15:30・ 晴れたら園庭(砂場・遊具等)でも遊びます

③7月  2日(火)   (受付14:30)14:40~15:30 ・七夕製作・室内遊び・園庭遊び

④7月 9日(火)     (受付14:30)14:40~15:30  ・ボールプール・室内遊び・園庭遊び

⑤8月27日(火)   幼稚園説明会開催 14:00~14:40(受付13:50) 

遊戯室で行います。室内履きと外靴を入れるビニール袋を忘れずにお持ちください。

説明会後 14:40~15:30にこにこルームで遊びます。

⑥  8月 29日(木)  水遊び 9:30~11:30    お好きな時間にお越しください。※持ち物:水着・着替え・タオル・帽子・水筒

⑦ 9月10日(火)  (受付11:00)11:10~12:00 在園児の遊びや生活の様子を見学することができます。

⑧10月 3日(木)  (受付14:30)14:40~15:30

⑨10月27日(日)  運動会で未就園の競技を行います  ●10:45頃から未就園児競技を開始します。

正門東側の公園門より校園庭へお越しください。未就園受付に記名をし、保護者名札を付けてください。(お帰に名札は返却してください)

●未就園児競技前にアナウンスをしますので、それまで競技をご覧になってお待ちください。

●競技終了後、お土産を受け取ったら解散になります。引き続き運動会修了までご覧になることもできます。               

⑩12月19日(木)  音楽会 年長そら組・年中ばら組の楽器遊びと合唱をご覧ください。

受付9:35~9:45 終了時間10:35

場所:遊戯室(玄関を直進して遊戯室後方が出入り口になります)

持ち物:上履き・外履きを入れる袋

⑪ 1月14日(火)  (受付14:30)14:40~15:30

NEW ⑫ 2月28日(金) 運動遊びの会~親子で運動遊びを楽しみましょう~ 場所:遊戯室 講師:キッズフィットネス(渡邉みどり先生)

⑫のにこにこランドのみ、2月3日より事前予約(豊海幼稚園:電話番号03-3533-0725)を承ります。

①~⑪のにこにこランドは*事前予約は、いりません。

 

場 所  豊海幼稚園 1階 にこにこルーム (受付はにこにこルーム前で行います)

持ち物   名札 及び 参加カード初回、申し込み時配布。毎回お持ちください)

・上履き(親子とも)・外靴を入れる袋(親子とも) 

<問い合わせ> 中央区立豊海幼稚園  03(3533)0725

 

中央区立幼稚園紹介動画

 中央区立幼稚園の特色や1日の流れ、各園の概要等をまとめた「中央区の幼稚園ってどんなところ?」ができました。

 ぜひ、ご覧ください。 https://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/gakkokyouiku/nyugaku/youtiensyoukaidouga.html