ばら・ゆり組(年少組)

   

こちらもご覧ください →→→ ねんしょうぐみだより3

               ねんしょうぐみだより4

              

さくら組(年中組)

  

こちらもご覧ください →→→ さくらぐみだより4

すみれ組(年長組)

  

運動遊び教室(さくら・すみれ組)(オリンピック・パラリンピック教育)

今回は、みんなの部屋に巧技台やマットを構成しました。跳ぶ・渡る・よじ登る・体を支える・転がるなど、幼児期に身に付けておきたい「36の動き」を経験できるように、いろいろな動きを取り入れて遊びました。手先を動かせるようになると、体につながっていく。転んだ時等、自分の身を守るときに手をつけるようになる。など、指先に力を入れることの大切さを教えていただきました。

 

七夕飾り  

七夕飾りを通して、一枚の折り紙を折って、切って、貼り合わせて…。学年に応じて材料や用具を使いながら作りあげました。野菜(3歳児の野菜の塗り絵)は、豊作の願いを込めて。貝(4歳児の、ハサミで切り込み)は、海の恵みを受けられるようにと。ちょうちん(5歳児の一枚の紙から立体へ)は、織り姫と彦星に明かりをささげるために。など、一つひとつの飾りにも意味があるようです。昔から人々の願いが込められたお祭りなんですね。子どもたちは、保護者の方と自分の作った飾りをうれしそうに伝えながら飾りつけていました。