鬼を作ったよ!!

<3歳ばら・ゆり組>

「泣いている顔」「怒っている顔」など、自分で選んで色を塗りました。髪の毛は、お花紙を丸めて糊で貼りました。早速、自分で被ったり、的にしたりして豆まきごっこが始まりました。

 

<年中さくら組>

紙袋に、眉や耳、牙を貼り付けました。1枚の紙を半分に折り、重ねて切ると2枚できあがることに気付きました。被ると、「鬼だぞ~」と友達を脅かしにいく子どもたちでした。

 

<年長すみれ組>

グループの友達と、等身大の鬼を描きました。「どんな鬼にする?」「体の色は?」「どんなポーズにする?」と作り始める前にみんなで相談しました。

「鬼は筋肉もりもりだよ」「足を開いた方が、強そうに見えるんじゃない?」など、いろいろな言葉が行き交いました。

 

お話ごっこ楽しいな♪

各学級で、大好きな絵本や物語を基に、お話ごっこを楽しむ姿が見られます。お話の世界に入り込み、動物や出てくる役になりきって動いたり、言葉を言ったりしています。繰り返し遊ぶ中で、子どもたちは思ったことや考えたことをたくさんの言葉で伝えてくれます。担任は一人一人の表現を受け止め、取り入れながら、「〇〇組のお話」を、子どもたちと一緒に作りあげていきます。

    

た~こ~た~こあ~がれ!!

<3歳ばら・ゆり組>

色画用紙の線の上をハサミでチョキチョキ。くるくる凧ができました。ヘビのように細長くなった紙が、風を受けてよく回ります。

もう一つは、ポリ袋を使った凧。紙テープをセロハンテープで貼り付けることも楽しみました。

 

<4歳さくら組>

薄い色画用紙とストローを使って作りました。広い屋上校庭で思いっきり走って、気持ちがよかったですね。

  

<5歳すみれ組>

カラーポリ袋と竹ひごを使って六角凧を作りました。型をとったり、竹ひごを貼り合わせたりする際に、ペアの友達が支えてくれることでうまく作りあげることができました。凧に描く絵は、干支のトラや鏡餅、国旗など、子どもたちの興味・関心がとてもよく見えました。

  

観劇会(1月14日)

人形劇団ポポロの方が来園し、パネルシアターと人形劇「赤ずきん」を見せていただきました。

登場する役者の方や人形の動きや言葉に、大喜びの子どもたち。お話に入り込み、楽しい時間となりました。

 

鏡開き(1月13日)

1年の幸せを願って鏡開きを行いました。年長組にどんなことを願ったの?と聞いてみると「足が速くなりますように」「家族のみんなが幸せになりますように」「幼稚園に楽しく行けますように」と、それぞれ話してくれました。お正月にご家庭での様子や会話が感じられるようで、気持ちが温かくなりました。

  

書き初めを見せてもらったよ

年長すみれ組が、5年生の書き初めの様子を見に行きました。静かな空間で、真剣に取り組む5年生。子どもたちは、見慣れない筆や半紙、墨のにおいを感じていました。その後、自分たちも真似て書いてみました。丁寧に筆を運ぶと気持ちが落ち着きますね。

 

3学期が始まりました(1月11日)

2022年がスタートしました。元気な子どもたちに再会でき、安心しています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!