6/3 4年生 セカンドスクール~キャンドルファイヤー編~
夕食後、体育館に集まる途中、何やら不思議な格好をした集団が…
彼らの正体は?
1日目最後のイベントです。
レク係さんを中心に、「キャンドルファイヤー」が始まりました。
体育館の電気が消え、いったい何が始まるのかとドキドキ。
すると、
火の神と、火の守り人が登場!
さっき見たのは、神々同士のたわむれだったのですね。
火の神は守り人に、
協力の火
努力の火
思いやりの火
健康の火
を授けました。
私たちが4年生としての1年間を生き抜くために、
そして大切な仲間になるために、
必要な4つです。
その後は神々と一緒に、大切な火を囲んで踊りました。
マイムマイムも、ジンギスカンも、大盛り上がり!
声を合わせて、笑顔満点。
仲間の笑顔と神からもらった火を見つめながら踊る、不思議な体験。
ろうそくの火が消えても、私たちの絆は消えない!
そう自信を持って思えた時間でした。
何十年後も、この火を覚えているかな?
登録日: / 更新日: