平成29年度
幼小交流教育を実施
2月15日(木)に久松幼稚園の年長さんが、1年生の教室を訪問しました。1年生が年長さんに色塗りの仕方を教えたり、制服を着せランドセルを背負わせて、小学校1年生気分を体験させてあげました。その後教室で、久松小学校の給食を一緒に食べました。1年生はちょっとお兄さんお姉さん気分を味わい、年長さんは小学校気分を味わう実りある交流会となりました。 |
1月26日 交流人形劇・給食会
1月26日(金)に体育館で、近隣の幼稚園・保育園児と一緒に人形劇鑑賞を行いました。開演前に、本校1年生から、幼稚園・保育園へ手作りカレンダーを贈りました。人形劇を楽しんだ後、1・5年生の教室へ保育園児を招いて、交流給食を行いました。同じテーブルで美味しく給食をいただきました。幼稚園・保育園児の皆さんには、楽しく本校を知っていただく良い機会になりました。 |
1月16日 保幼小合同研修会
平成30年1月16日に本校体育館で、日本橋地区の幼稚園・保育園・小学校の職員が集まり「保幼小合同研修会」を開催しました。始めに、二つの保育園から施設や行事などの紹介がありました。次に小グループに保幼小の職員が集まり、生活面や学習面の情報交換を行いました。保幼小で情報を共有することにより、より良い子ども達の健全育成につながる、良き研修会となりました。 |
12月20日 保育園・小学校交流会
近隣の6つの保育園の年長の子どもたちが久松小学校を訪れ、1年生とで交流会をしました。1年生の授業の姿を見てもらったり、ミニ先生として優しく学校のことを教えたり、標準服を着てランドセルを背負って1年生体験をしてもらったりしました。交流給食の時間はストローの袋を取ってあげたり、牛乳を開けてあげたりしていました。楽しい時間を過ごすことができました。 |
保育園運動会
今年度も久松小学校の近隣にあるたくさんの保育園が本校の体育館やアリーナを使って運動会を行いました。来年度久松小学校に入学してくる子どもたちもたくさんいました。広い体育館やアリーナで、楽しく走ったり踊ったりできました。 |
幼稚園・保育園との連携
幼 稚 園 と の 連 携 |
○幼稚園の行事に参加したり、年間を通して1・3・5年生を中心に計 画的に互恵性のある交流をし、互いに育ち合えるようにしています。 また、教員間で情報交換をしたり、一緒に研究をしたりしています。 |
芋掘り遠足前の交流 (3年生・園児) |
芋掘り遠足 (3年生・園児) |
芋掘り遠足後の交流 (3年生・園児) |
芋掘り遠足後の交流 (3年生・園児) |
12月14日 久まつり
5年生と久松幼稚園の年長さん年中さんの交流「久まつり」が行われました。 5年生はこの日のために、どんなことをしたら幼稚園の子どもたちが喜んでくれるか話し合い準備をしてきました。さまざまな出し物を回り、たくさんのお兄さんお姉さんに褒めてもらっていました。 |
11月15日 学芸会リハーサルに参観
学芸会のリハーサルを行いました。11月17日(金)、18日(土)の本番に向けて、1年生から6年生まで演技を通して行いました。近隣の保育園から、たくさんの園児が観に来てくれました。小学生の演技を真剣なまなざしで見つめる園児の姿が印象的でした。 |
8月8日 保育園へのスカイプール開放
8月4日、7日、8日の3日間、近隣の保育園にスカイプールの開放を行いました。今年は、10の保育園から、3日間で延べ294人の園児が参加しました。もぐったり、プールサイドでばた足の練習をしたり、ビート板で泳いだり。小学校の広いプールには水遊びを楽しむ園児の歓声が響いていました。 |
6月14日 日本橋地区保幼小合同研修会
日本橋地区の保幼小合同研修が行われました。今日本橋地区にはたくさんの新しい保育園が開設され、小学校と幼稚園と保育園で接続期の教室の共通理解を図ることがとても重要になっています。この研修会でもさまざまな情報交換ができ、意義深い会となりました。 |
5月31日 運動会リハーサルに参観
今日は運動会のリハーサルでした。一年生から六年生まで順番に本番通りの全ての競技の通し練習をしました。今日のリハーサルには近隣の保育園へ声を掛けたところ、たくさんの保育園の子どもたちが競技を見ながら赤頑張れ!白頑張れ!のかけ声や大きな拍手をしてくれました。楽しかったと笑顔で帰っていく姿が印象的でした。 |
|
|