二胡という楽器を御存じですか?

たった二本の弦を、弓や指で鳴らして、様々な音色を奏でる中国の楽器です。

「草原情歌」や「賽馬」という曲では、馬の走る音やヒヒーンという鳴き声が聞こえてくるようでした。

ミュージックフェスティバルで歌った「カントリーロード」や、日本橋小学校の校歌まで弾いていただき、

2年生は楽しそうに一緒に歌っていました。

   

最後は、急遽質問タイム。

二胡の成り立ちや演奏者に対する興味で、数多くの質問が出されました。

これから、国語で「スーホの白い馬」という作品に出会いますが、

作中に出てくる馬頭琴のイメージがつかみやすくなりました。

様々な文化に触れられたひと時でした。

ありがとうございました。