1 学園において受診が必要になった場合

(1)受診時の連絡

 受診前に学園より、お子様の状態をお伝えし、受診のご意向を確認するお電話をします。また、受診後は受診結果を電話でお伝えします。

 長時間連絡がつかないが、受診が急がれる場合は学園が選択した医療機関を受診することがあります。ご承知おきください。電話に出られず、学園からの着信履歴や留守番電話がありましたら、かならず折り返しの電話をしていただきますようお願いします。

(2)受診時の移動手段・交通費について

 タクシー、電車、徒歩のいずれかで受診します。お子様の状態、時間、気候等により、学園で判断させていただきます。

 交通費については、基本的に保護者の方に負担していただきますが、学校時間内におきたけがの場合、公費負担になる場合もあります。学園周辺には総合病院がありません。従って、宇佐美地区に無い診療科や時間外診療を受ける際には伊東駅方面へ行くこととなります。往復の交通費に関してご理解を頂きたく思います。

(3)費用の清算について

 受診にかかった医療費、交通費は、他の経費と一緒にご精算をお願い致します。

 

2 日本スポーツ振興センターについて

 学園内においてけがをした、かつ、医療点が500点以上(保険3割で医療費が1500円以上)になった場合は、日本スポーツ振興センターの医療費給付対象となります。経費の精算をしていただいた後、学園にて手続きを進め、給付が決定次第ご連絡いたします。

 日本スポーツ振興センターから給付があった分の医療費については、子ども医療証は使用できませんので、ご承知おきください。

 

3 体調不良時 ・感染症の対応

(1)体調不良時の対応

 体調が悪く登校ができない場合は、寮の別室で静養させます。その場合、学校は欠席扱いとなります。学校を欠席する際は、朝に保護者の方に連絡させていただきます。

(2)学校感染症の対応

 学校感染症の診断や、その疑いを受けた場合は、原則自宅療養となります。保護者の方に送り迎えをしていただき、感染症が完治するまで一時帰京(出席停止扱い)となります。感染症の蔓延防止のため、早急な対応にご協力をお願い致します。感染症が治癒し、帰園する際には医師から「登校(園)許可証」の記入が必要になります。当ホームページのトップページより印刷してお使いいただけます。登校許可が出ても、体調が戻っていない場合には、無理をさせずしっかり休養してから帰園するようお願い致します。

 

4 予防接種

日本脳炎Ⅱ期、三種混合Ⅱ期(二種混合)等の予防接種を行う場合は、帰京時にお願い致します。集団生活の場ですので、インフルエンザの予防接種を行うことをお願いしています。その場合も10月の一時帰京中・冬休み中に接種をお願いします。

 

5 その他

 健康面で心配なこと、相談したいこと等がありましたら、いつでも学園までご連絡ください。