4月16日(水)4年生 安全指導

 学校全体で月に1度、安全について考える安全指導を実施しています。今回は登下校時の安全についてです。動画を用いながら登下校時の危険な箇所について考えたり、登下校時の気を付けるポイントをみんなでおさらいしました。

  

4月15日(火)1年生を迎える会

 昨年度の代表委員会の児童を中心に、全校児童が楽しめるゲームやクイズを行いました。1年生も楽しそうに参加していました。1年生を歓迎する雰囲気が素敵な会になりました。

   

 

4月11日(金)6年生 1年生のお世話

 1年生が入学し、1週間が経ちました。6年生は1年生のお世話をしています。登校してから朝の会までの準備のお手伝いを積極的に行ったり、優しく話しかける姿がとても立派でした。

  

4月7日(月)1学期 始業式・入学式

 新年度を迎え、校長先生から新しく赴任した先生の紹介などがありました。また入学式では、校長先生から「あいさつする・考える・失敗を大切にする」という「あ・か・し」のお話がありました。新一年生が校長先生のお話を一生懸命聞いていました。