学校:入園式〈4月13日(土)〉

 令和6年度 宇佐美学園 入園式を行いました。今年度は、25名の宇佐美っ子でスタートです。

 

 一人一人が、自身の目標(チャレンジシップ)を達成できるよう、教職員一同サポートしていきます。

寮:宇佐美っ子25名 新生活のスタート!!

 4月13日(土)25人の宇佐美っ子が入園式を迎えました。期待に胸を膨らませる子、緊張している子と表情は様々でした。保護者の方とお別れをした後は、いよいよ新生活のスタートです!!

慣れない荷物納めやベッドメーキングなどやること、覚えることが盛りだくさん!!

ここで活躍したのが昨年度からいる宇佐美っ子たちでした。
宇佐美っ子の先輩たちは、ベッドメーキングのやり方を優しく丁寧に教えていました。

<ベッドメイキングの様子>

      

一つ一つ、寮生活のルールを優しく教えていたり、ホームシックの子に声をかけていたりと、思いやりあふれる姿がたくさんありました。

寮:歓迎会<4月14日(日)>

 6年生中心となって、「自己紹介ゲーム」「じゃんけん列車」をしました。「どんなことをするのかな?」とわくわくしながらルール説明を聞く子どもたち。遊びが始まると、一斉に笑顔になり笑い声が響きました。

<歓迎会の様子>

      

この歓迎会を通して一気に宇佐美っ子25人の仲が深まりました。

学校:学校生活の様子

 4月16日から、学校での授業が始まりました。出身校に比べると、少人数での学習になります。どの学年も活発に意見を交換したり、発表したりして、意欲的に学習に取り組んでいる様子がみられます。

   

 毎週水曜日の健康活動では、短縄や長縄に挑戦中。休み時間にも、積極的に体を動かします。

  

学校:学校公開・離任式〈4月27日(土)〉

 今年度初めての学校公開を行いました。2週間ぶりにお家の人と会えて、子どもたちはとても嬉しそうです。授業の様子を見てもらった後は、親子面談を行いました。

   

 午後には、昨年度までお世話になった先生方をお招きし、離任式を行いました。代表の児童が思い出や感謝を綴った手紙を読み、花束とメッセージカードを渡しました。

     

 子どもたちは、一度東京へ戻ります。連休明けに、元気に学園に戻ってきてくれることを教職員一同楽しみに待っています。