3学期が始まりました

令和5年を迎え、幼稚園では最後の学期である3学期が始まりました。始業式では、園長先生から「短いけれどたくさんたのしいことがある3学期」と聞き、わくわくしている様子が見られました。各学級に戻ってからは、冬休み中の話をしたり、今ならでは遊び”お正月遊び”を友達や先生と楽しみました。とっても短い3学期ですが、充実した毎日が過ごせるように計画的に教育活動を進めていきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

      

 

様々な運動遊び

1月になって寒い日が続いていますが、寒い中でも身体を動かして遊ぶことを計画に取り入れて実施しています。少人数園であるため、簡単な鬼遊びを2学年合同ですることで、たくさんの友達との鬼遊びを経験できるようにしました。また、体育館を利用して肋木や平均台、大縄跳びに挑戦したり、鬼遊びの動きを確認したりしています。新しくなった遊戯室では、自由に組み替えられる巧技台を使って、経験させたい動きができるように組んだり途中で変身させたりして多様な動きを経験しています。寒くなったからこそ、身体を動かすとなんだか身体が中からぽかぽかしてくることも実感してほしいと思っています。

            

            

 

幼稚園交流会

昨年度から交流している京橋朝海幼稚園の5歳児かもめ組さんが、泰明幼稚園に遊びに来てくれました。昨年度から計画していて、念願の来園に子どもたちはとても楽しみに待っていました!今年度はずっとオンラインでの交流だったので、出会った最初の言葉が「やっと会えたね」対面で会えたことを心から喜んでいることを実感し、とても微笑ましかったです。体育館での巴鬼、遊戯室でのチーム対抗カルタ取りをしてたくさん関わって遊びました。あっという間に交流の時間は過ぎていきました。最後、挨拶をした後に「また会おうね」「一緒に遊ぼうよ」「オンラインで会おう」とそれぞれ思っていることを伝え合う様子が見られていました。4月にはお互い1年生。その前にまた、会いましょうね☆

      

 

4・4交流(小学生との交流)

4歳児うめ組が小学生になったとき、6年生として迎えてくれることとなる現4年生との交流1回目を実施しました。小グループに分かれて自己紹介。名前だけでなく、好きなものを話すうちにだんだん笑顔も見られていました。より仲良くなるために、幼稚園で楽しんでいるじゃんけんゲームや一部を変身してどこが変身したか当てるゲームなどをしました。単純なゲームではありますが、一緒に楽しんでくれる4年生の姿をみてうれしそうな様子のうめ組でした。最後には4年生がぴょんぴょんガエルとブンブンごまを作ってくれて、うめ組はそれに絵や模様を描いて仕上げました。「上手に描けるね」「こうやって回すんだよ」「できたね!すごい」など、4年生がたくさん褒めてくれて、とてもうれしい時間となりました。4年生からもらった2つの手作りおもちゃはうめ組にとっての宝物になったようです。継続的に交流を進め、5・5交流(5歳児と5年生との交流)につなげていきます。

      

 

幼稚園公開日(正月遊び)

公開日に、子どもたちが楽しんでいる正月遊びをお家の方と一緒に楽しみました。遊びながら自然と字や数字に触れる機会。かるたでは読まれた札を探すのが子どもたちの方が早かったり、ぼうずめくりのルールをお家の人に伝えたりする場面もありました。勝負ごとのため、白熱する場面もありましたが、おうちの方も童心に返って一緒に楽しんでいる様子が見られました。この時期ならではの遊びを一緒に楽しめてとてもうれしそうな子どもたちでした。

      

 

5・5交流(小学生との交流)

1学期から継続して交流してきた5歳児ゆり組と5年生との交流も、今回で最終回となりました。チーム戦でのカルタ取りやグループ毎での正月遊びを楽しみました。顔見知りになっていることもあり、名前を呼んだり、手をつないだりして、微笑ましい姿があちこちで見られしました。投げコマでは「あれ?どうやってやるんだっけ」と5年生がゆり組に聞いたり、コマの上手な5年生が手のせコマを見せてくれたりする場面もありました。最後に5年生から「話を聞くのも上手だし、何をやるにもがんばっているゆり組は1年生になっても大丈夫」「小学校で待ってるね」と素敵なメッセージをもらいました。全員での交流は今回が最後ですが、休み時間などで顔見たら声を掛けたり一緒に遊んだりすることは続いていきます。小学生になることがより楽しみになったゆり組でした。