11月16日(木)から18日(土)の3日間、3年に一度の「展覧会」を開催しました。「彩 ~一人一人の個性が光る展覧会~」というスローガンどおり、学校全体が月二っ子の作品で彩られ輝いていました。

子どもたちはいろいろなことを想像し思いを巡らせ、自分の感じたことや思ったことを、心を込めて作品に表現し、時間をかけて工夫しながら完成させました。また、学年の力を合わせたスケールの大きな共同作品は、子どもたちの心を一つにつなげてくれました。

児童観賞日には、友達の作品のよさをたくさん発見している姿が見られました。図画工作科も家庭科も作品づくりを通して、豊かな心を育成します。3日間という短い期間の開催中に、幾度も足を運んだ子もいました。保護者の皆さま、地域の皆様に、ご来場いただき感謝しております。3年後の展覧会が、今から楽しみです。