令和6年度 ありがとうございました

子供たちは幼稚園で、心も体もたくさん動かして、夢中になって遊びました。そこには、友達や教師もいて、楽しい、嬉しいことを共有しながら成長することができました。

月島幼稚園の教育活動を進めこれたのは、保護者、地域の皆様の温かい見守りとご協力のおかげです。本当にありがとうございました。

   

第92回 修了式

穏やかな日和の中、年長児30名が修了しました。月島幼稚園でたくさんの友達や先生に出会い、たくさんの思い出ができました。

心も体も大きく成長した子供たちです。

修了証書をもらう子供たちの表情はとてもいい顔をしていました。

  

年少・年中組にお祝いしてもらったり、花道ではたくさんの方に「おめでとう」を言ってもらったりして、とても嬉しそうでした。

 

教職員一同、子供たちの成長とこれからの活躍を願っています。

お別れ会

年中すみれ組が中心となって、年長組のためにお別れ会を行いました。お兄さんお姉さんに喜んでもらおうと飾りやプレゼント作りを進めてきました。

年長児からの誕生会の司会の引き継ぎを思い出し、司会をやり遂げました。お楽しみでは、幼稚園クイズで年長組との思い出を振り返り、全園児であたたかい時間を過ごしました。

    

最後、年長児が年中・年少児の前を通って帰る際、「作ってくれてありがとう」「元気でいてね」と年長児から一人一人に声を掛けてくれる姿に、心の成長を感じました。

 

 

ひなまつり

各学年、いろいろな材料を使って自分のひな人形を作りあげました。園の本物のひな人形をじっくりと見ながら、着物や小物、人形の表情にも関心をもっている子供たちでした。

  

各学級、桃の花を飾ったり、ひなまつりの由来を聞いたりしながら、春の訪れを楽しみにしていました。

  

3月3日当日は、カルピスとおせんべいで乾杯をして、楽しいひなまつりを行いました